2008.01.15 火曜日 19:00
トップシーズン到来
大学という社会が一番忙しい季節になった。各種試験と準備、付随する会議など、これから数週間は息つく暇もない。とまでは行かないが、とにかく忙しい。同僚諸氏に比して随分楽をさせてもらっている私ですら忙しいと感じるのだから、学部学科の中核として頑張っていらっしゃる諸賢のご苦労や、いかばかりかと拝察。
普段は、「今日できることは明日でもできる」とばかりに用務の平準化(?)に励む私だが、現任校で初めて迎えるトップシーズンということでいささか緊張気味。久し振りに前倒しで用務を処理し始めた。直近の成績評価に向けて、本学の作法に従い、作業を最大限効率化するための準備作業。どうしても「手動」でなければできない特定の作業を迅速に処理するため、周辺の細々したことを手元のPCで総て処理してしまい、必要なデータを待って一気に出力する算段だが、はたして巧くいくかどうか。
などと威勢のいいことを書いても、実はもうへとへと。このところ心身ともにしんどいことが続き、やせ我慢&高楊枝がいつまでもつか、ちょっと不安・・・。個人営業の文系はこういうときに辛い。
普段は、「今日できることは明日でもできる」とばかりに用務の平準化(?)に励む私だが、現任校で初めて迎えるトップシーズンということでいささか緊張気味。久し振りに前倒しで用務を処理し始めた。直近の成績評価に向けて、本学の作法に従い、作業を最大限効率化するための準備作業。どうしても「手動」でなければできない特定の作業を迅速に処理するため、周辺の細々したことを手元のPCで総て処理してしまい、必要なデータを待って一気に出力する算段だが、はたして巧くいくかどうか。
などと威勢のいいことを書いても、実はもうへとへと。このところ心身ともにしんどいことが続き、やせ我慢&高楊枝がいつまでもつか、ちょっと不安・・・。個人営業の文系はこういうときに辛い。