2009.10.08 木曜日 11:38
Winny事件二審判決
朝起きたら、時折強い風が電線をたわませるものの、南の空はいかにも秋を思わせる深く澄んだ青。これから台風の進路に当たる地方の方々には申し訳ないが、既に台風一過状態であった。そして「全学休講」の知らせが\(^o^)/
どこかで補講をしなければならないにしても、昨日までの会議ラッシュから回復していない脳みそには非常に嬉しい連絡。午後からちょっと研究室に出て事務処理をしておけば、今日は久しぶりにちゃんとした夕食にありつけるかも。
ホッとしながらネットを流していたら、とある裁判のニュースを見かけた。
大阪高裁は、著作権法違反の幇助罪に問われたWinnyの作者に無罪の判決を言い渡した。随分時間がかかったものだが、プログラム技術開発とその悪用という、近接してはいるものの次元の異なる事象の切り分けが行われたといえよう。判決文は未入手のため論点をまとめるのは後日とするが、無罪という結論は支持する。
この作者の言動、特にWinny開発に絡む2chでの発言などには、少々ふざけ過ぎと思われる点もあるが、プログラム開発を起点とする一連の行為が幇助の要件に当てはまるかどうか、司法の判断が確立されることは望ましい。ネット技術を独学し創意工夫を重ねる捜査官の努力でハイテク犯罪に挑む京都府警には敬意を表するが、Winnyのバグフィックスを禁止したことで、今もって情報量出の悲喜劇を繰り返すバカがなくならないという現状に目を向けたとき、今回の逮捕以降の判断に関して、何らかの反省がなされて然るべきであろう。
リアル社会で禁止されることは、バーチャル空間でも禁止されなければならない。匿名だから、時間と距離の懸隔が行為の妨げにならないからといって、何をしても良いということは絶対にない。新しい技術は、使う者によって善にも悪にも変わりうる。時代の最先端を走る科学者・技術者であっても、法治国家に生きる市民であることを忘れてはいけない。更に、技術を生み出すに当たって、悪用されないよう可能な限り配慮することが欠かせないだろう。Winnyの作者があえてその配慮をしなかったとすれば、法的かどうかは別として非難を免れることはできない。捜査技術に関しても、その運用が社会に与える影響に十二分な配慮を要する。今回の京都府警は、その点の配慮に欠くことはなかったか。
とりあえず、この判決が一日も早く確定することに期待する。
どこかで補講をしなければならないにしても、昨日までの会議ラッシュから回復していない脳みそには非常に嬉しい連絡。午後からちょっと研究室に出て事務処理をしておけば、今日は久しぶりにちゃんとした夕食にありつけるかも。
ホッとしながらネットを流していたら、とある裁判のニュースを見かけた。
大阪高裁は、著作権法違反の幇助罪に問われたWinnyの作者に無罪の判決を言い渡した。随分時間がかかったものだが、プログラム技術開発とその悪用という、近接してはいるものの次元の異なる事象の切り分けが行われたといえよう。判決文は未入手のため論点をまとめるのは後日とするが、無罪という結論は支持する。
この作者の言動、特にWinny開発に絡む2chでの発言などには、少々ふざけ過ぎと思われる点もあるが、プログラム開発を起点とする一連の行為が幇助の要件に当てはまるかどうか、司法の判断が確立されることは望ましい。ネット技術を独学し創意工夫を重ねる捜査官の努力でハイテク犯罪に挑む京都府警には敬意を表するが、Winnyのバグフィックスを禁止したことで、今もって情報量出の悲喜劇を繰り返すバカがなくならないという現状に目を向けたとき、今回の逮捕以降の判断に関して、何らかの反省がなされて然るべきであろう。
リアル社会で禁止されることは、バーチャル空間でも禁止されなければならない。匿名だから、時間と距離の懸隔が行為の妨げにならないからといって、何をしても良いということは絶対にない。新しい技術は、使う者によって善にも悪にも変わりうる。時代の最先端を走る科学者・技術者であっても、法治国家に生きる市民であることを忘れてはいけない。更に、技術を生み出すに当たって、悪用されないよう可能な限り配慮することが欠かせないだろう。Winnyの作者があえてその配慮をしなかったとすれば、法的かどうかは別として非難を免れることはできない。捜査技術に関しても、その運用が社会に与える影響に十二分な配慮を要する。今回の京都府警は、その点の配慮に欠くことはなかったか。
とりあえず、この判決が一日も早く確定することに期待する。