2009.10.02 金曜日 22:04
あと2ヶ月と3週間
冬休みが待ち遠しい今日この頃。
まだ7、8割の忙しさの筈なのに、そばにパトラッシュがいたら間髪入れず添い寝してしまいたいくらい疲れました。さしあたり、今月は4週目に大きくて不愉快なヤマ場があり、そこまではじっと辛抱の日々になりそうです。
今週は、日曜日に作った渋皮煮を楽しみに乗り切りました。週末はひたすら体力回復に努め、来週に備えましょう。
生栗を1キロ弱と三温糖1キロを買ってきました。重曹はその辺の棚に入っているはず。
毎年作っていると、「渋皮を傷つけずに鬼皮だけ剥く」という最初のステップも上手になります。乱暴にはできないから、全部剥き終わるまで1時間以上はかかりますが。このあとは、火加減に注意しながらじっくり煮ていきます。
ほとんどブロークンにならず、綺麗に煮上がりました。ブロークンは潰してホイップした生クリームと合わせる予定なので、少々崩れても気にしないんだけど、やはり綺麗に仕上がると良い気分です。
料理で楽しんだら、次はオーディオで遊びたいけど、まずは原稿の締切りと格闘・・・(T_T)
まだ7、8割の忙しさの筈なのに、そばにパトラッシュがいたら間髪入れず添い寝してしまいたいくらい疲れました。さしあたり、今月は4週目に大きくて不愉快なヤマ場があり、そこまではじっと辛抱の日々になりそうです。
今週は、日曜日に作った渋皮煮を楽しみに乗り切りました。週末はひたすら体力回復に努め、来週に備えましょう。



料理で楽しんだら、次はオーディオで遊びたいけど、まずは原稿の締切りと格闘・・・(T_T)