2009.08.17 月曜日 21:42
今年もご奉公
月の始めに会津に帰り、母親と猫の様子を視界に納めつつ、伝統行事をこなしていたら、もう盆を過ぎてしまいました。二日ほど前から、会津では明け方の最低気温が20℃を切るようになり、寝ていると「なな」と「よもぎ」がくっついてきます。夜更け頃、足の上あたりにバタッと倒れ込んでくるので、例外なく目が覚めてしまいますが、手を伸ばして探ってみると、よもぎが私に寄りかかって仰向けに寝ています。朝までそのまま寝かせておくことは、言うまでもありません。
今年も、年に七日のご奉公のため、今日、常宿に入りました。例年と違うことは、師匠と仕事の打合わせのため今日既に出校したことと、講義を午前のみにしたことです。身体の空く午後は秋葉に行こうか、博物館を歩こうか、はたまたこじゃれた料理をもとめて右左、と楽しい夏の午後を夢想していたのですが・・・、師匠関係の仕事ですorz
そもそもあちこち工事で様変わりしたキャンパスに慣れるのが大変そう・・・。もはや、打ち上げだけが楽しみです>幹部各位
今年も、年に七日のご奉公のため、今日、常宿に入りました。例年と違うことは、師匠と仕事の打合わせのため今日既に出校したことと、講義を午前のみにしたことです。身体の空く午後は秋葉に行こうか、博物館を歩こうか、はたまたこじゃれた料理をもとめて右左、と楽しい夏の午後を夢想していたのですが・・・、師匠関係の仕事ですorz
そもそもあちこち工事で様変わりしたキャンパスに慣れるのが大変そう・・・。もはや、打ち上げだけが楽しみです>幹部各位