おつとめ終わり

夕方前に会津に帰り着きました。新幹線に乗って上野を過ぎたあたりで意識がなくなり、気づいたら大宮でした。その次に気づいたときには宇都宮で、とても疲れていたことを実感した次第。

昨日は予定通りのタイムテーブルで仕事が進み、夜はそろそろ好例になりつつある打ち上げに出席しました。今年も面倒なよしなしごとを一切段取りして下さった「大幹部」のSさん、Hさん、それに新たに幹部に「志願」して下さったHさんのご尽力で、多くの皆さんにご参加をいただき、最後まで話題の途切れることのない楽しい会になりました。また来年も、お目にかかりたいものです(もちろんその前に、何か企んでみようとは思いますが)。

会津は随分涼しくなっており、猫たちがくっついてきます。ただ、私の上京直後、末っ子のよもぎが事故で…。母親が落ち込んでしまい、不自然なくらいよもぎの話題を避けようとしているのが痛ましい限りです。どれほど多頭飼いしようと、どの猫もみな「一分の一」の重さの同居猫ですから、母の落胆も当然ですが、今いる5匹の年齢を考えると、先々新たな不安も感じます。

明日からもうしばらく、会津で母親と猫たちを視界のどこかに留めつつ、三田でかき集めた史料をどう料理するか検討してみます。もしかすると、素材の熟成を待たずにラフを書き始める可能性も。手法の違いでどの程度、完成度に差が出るのか、まるで他人事ですが興味があります。そもそも完成に至るのかどうか、という根本的な問題については、とりあえずその存在を認識しないという立場で。(^^;)ゞ
calendar
<< 葉月 2009 >>
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
selected entries
categories
archives
recent comments
recent trackbacks
profile
others