2009.02.11 水曜日 22:36
poco a poco
最近、というかここ半年くらい完全に継子扱いになっているこのblogですが、ふと思い出してjs_refererのリストを見てみたら、トップテンのうち9項目が真空管オーディオ関連でした( ̄ー ̄;)ゞポリポリ。オーディオ関連のエントリも止まったままで、下手すると1年の周回遅れに陥りそうです。でもちゃんと作ってはいるので(・O゜)☆\パコッ!、追々エントリを起こしましょう。
法律関連情報の入手先として不可欠なボ2ネタで、裁判員制度に関する報道やら意見やら、目にしない日はないほどですが、どうもネガティブな論調が強いように感じます。これもそのうち、まとめと展望をエントリにしなくてはいけないと思い始めました。
昨日から「高速バス車内で裁判官がお触り逮捕」なんて事件に関する報道が目立っています。「ストーカー判事」が罷免されたばかりで、「また裁判官か」というトーンが出てくるのは当然です。もしも事実なら厳しく非難されてしかるべき、破廉恥甚だしい非行ですが、上述のようなリードを書いている報道関係者は、ある意味、もっと廉恥を欠いた存在といえましょう。本件はまた起訴もされていないのに、推定有罪を貫く報道姿勢は見下げ果てたものです。裁判員制度が始まったら、余談を与えるような報道は厳しく規制されなくてはなりません。報道関係者は事実を冷静に伝えるお稽古をしておかないと、5月以降大変なことになります。それとも、裁判員裁判の対象にならない量刑の軽いケースは、これまで以上にドラマチックに報道するつもりでしょうか。
少しずつですが、黒いTodoリストが灰色っぽく見えてきました。するととたんに、考える、作る、読むといった好きなことに意識が向き始めました。
明日から週明けまで、会津に帰ります。急ぎのご用は携帯で、普段のご用はメールにてお受けします。
法律関連情報の入手先として不可欠なボ2ネタで、裁判員制度に関する報道やら意見やら、目にしない日はないほどですが、どうもネガティブな論調が強いように感じます。これもそのうち、まとめと展望をエントリにしなくてはいけないと思い始めました。
昨日から「高速バス車内で裁判官がお触り逮捕」なんて事件に関する報道が目立っています。「ストーカー判事」が罷免されたばかりで、「また裁判官か」というトーンが出てくるのは当然です。もしも事実なら厳しく非難されてしかるべき、破廉恥甚だしい非行ですが、上述のようなリードを書いている報道関係者は、ある意味、もっと廉恥を欠いた存在といえましょう。本件はまた起訴もされていないのに、推定有罪を貫く報道姿勢は見下げ果てたものです。裁判員制度が始まったら、余談を与えるような報道は厳しく規制されなくてはなりません。報道関係者は事実を冷静に伝えるお稽古をしておかないと、5月以降大変なことになります。それとも、裁判員裁判の対象にならない量刑の軽いケースは、これまで以上にドラマチックに報道するつもりでしょうか。
少しずつですが、黒いTodoリストが灰色っぽく見えてきました。するととたんに、考える、作る、読むといった好きなことに意識が向き始めました。
明日から週明けまで、会津に帰ります。急ぎのご用は携帯で、普段のご用はメールにてお受けします。