探し物

間隔を開けて「疲れた」とばかり書くのにも飽きたから、ではないが、タイトルはちょっと違う。でも「疲れ」が話の根っこにあることは変わりない。

私が指導している吹奏楽部は、恒例として卒業式の開式前に一曲演奏する。今年も私のオリジナルアレンジで、(自称)畢生の名編曲(??!!)「Ritorna Vincitor」。この練習が連日続いているせいか、本当に疲れが溜まりまくっている。影響はまず、持病の腰痛に現われた。立って棒を振るのが辛い。そして、数年前までは何時間キーボードを叩いていても平気だったはずなのに、最近は無意識に首を回している。打楽器のメンバーがマレットで肩たたきをしてくれるのが実に嬉しい。

そこで最近、また本気であるものを探し始めた。一つは椅子。腰の具合のいい椅子という奴は、なかなか見つからない。たまに一目惚れしそうな具合のいい代物に出くわすが、目が飛び出そうに高い。数日前、数万から20数万までの椅子を試して廻ったが、これぞ、という逸品には出会えなかった。

もう一つの探し物は枕。朝、喉が痛いことが多いので、どうやら鼾をかいているようだ。これは疲れが取れない一因に違いないと、枕を取っ換え引っ換えしている。各種体反発は言うに及ばず、そば殻も、チューブ型のチップも、詰め物も形も換えて試しているが、どうもピンとこない。観念的に「枕を高く」できるような境遇ではないから仕様がない、などといってはいられない。長年愛用して来たネックロールと相性が合わなくなってきており、ことは急を要する。どなたか、良い枕を紹介して頂けないだろうか。この不毛な「枕探し」の旅はいつまで続くのか・・・って、いくらなんでもまずいか、枕探しは。
calendar
<< 弥生 2005 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
selected entries
categories
archives
recent comments
recent trackbacks
profile
others