2011.08.18 木曜日 18:04
7月後半のツイート
Sat, Jul 16
- 00:04 今日の二件の判決とは全く無関係に、司法権は他の二権と異なり、その人的構成がなされる時点で一切民意を反映しないことという現行制度が、民主主義の理念に沿わないのではなかろうか、と考えた。
- 00:13 ついでに京都の判決のニュースを見て、斯ル程度ノ暴行ニ屈スルカ如キハ我法ノ保護スル貞操ニ非ス、という電波が聞こえたような気がした。京都ってバーチャルなことしか本気にならない土地柄?
- 12:26 @il_sole_y そこは都会なんだから何とでもなる。平日の終バスが17時で土日全休なんてどこの県庁所在地、えっ甲府?とは訳か違うはず(^^ゞ [in reply to il_sole_y]
- 12:50 一日遅れで「更新料有効判決」記事を読んだ。読売は「更新料が契約書に明示され、家主と借り主との間に明確な合意がある場合」としているが、たとえば個人がアパートマンションを賃借する場合、あらかじめ更新料が記載された契約書を拒否して交渉できるとでも思っているのだろうか、最高裁は。
- 13:40 @il_sole_y よかったね〜。薬が買えないんじゃないかと思ったら、余計に頭痛が酷くなりそう(-_-;) [in reply to il_sole_y]
- 14:36 @sena0713 確かに貸し主の期待権は損なわれるでしょう。ですがそもそもの賃貸借契約が付合契約同然に、貸し主の要求する条件を仲介業者が文章化した「契約書」に借り主が自署捺印するだけというケースについて、更新料その他を消費者契約法で排除する余地はあると思います。 [in reply to sena0713]
- 14:38 @il_sole_y 良かったね。でも職場に行ったら元も子も… [in reply to il_sole_y]
- 20:56 試みに、タブレット(Eee-Pad TF101)でニコ動の祇園祭の動画を見た。android3.0の制約でソフトモードしか使えないが、それでもなかなかの画質と音質で楽しめた。何年もハードのスペックを追って来たが、時代は変わったかもしれない。
- 22:02 @masayosaito 吐瀉物にヘアボールは混じっていませんか?。あるいは食べてすぐ吐くなら胃腸が弱っていると思います。治まらないようなら獣医さんに。 [in reply to masayosaito]
Sun, Jul 17
- 16:18 @masayosaito どうぞお大事に。食べてすぐ吐くのも珍しくないことですが、時節柄、栄養失調や脱水症状が怖いですね。手が足りない時は連絡して下さい。 [in reply to masayosaito]
Mon, Jul 18
- 18:45 昨日お急ぎ便で頼んだアマゾンの荷物が、゙発送しましだのメールより早く届いてしまった。メールは連休の渋滞にでもひっかかったか?
Tue, Jul 19
- 00:18 この半日ほどネットの具合がよろしくない。どうもNTTの収容局からプロバイダの間で誰かが線を踏んでいるようだ。
- 13:48 R.Strauss Festmusik zur Feier des jaehrigen Bestehens des Kaiserreichs Japan, Ashkenazy: Czech Phil #NowPlaying 原稿書け>自分
- 13:49 @il_sole_y 飛ばされるな〜 [in reply to il_sole_y]
- 20:39 @masayosaito 無事に手術が終わり、元気に帰ってくるよう祈ります。車が必要なら連絡してください。 [in reply to masayosaito]
Wed, Jul 20
- 14:32 お手伝い監督業務完了\(^_^)/。でもこれから会議(´・ω・`)
- 16:57 朝から仕事で完全にイカタコの波に乗り遅れた。ウィルスを作成、頒布しもって他人のコンピュータの動作を阻害する行為を罰したい、という気持ちは納得できる。だが現行法の枠内でそれをやると、「ディスクアレイ」をわいせつ物として陳列罪を認めた時から裁判所は全く進歩がないって認めたも同然。
- 18:59 yoshitsugu_haraのtwitter不人気指数は120です。 http://shindanmaker.com/94351 なるほどな。遊んでないで成績でもつけよう。
- 22:21 頂き物の森八のくずきり、うまうま。鍵善より確実にうまうま。しかもプレミアムになると金箔が着いてくる(嬉しくないってw http://t.co/nWncIrr
Thu, Jul 21
- 17:34 @shara_ygu だから自力で治すのさ(^.^) [in reply to shara_ygu]
- 17:38 @masayosaito うちの猫たちは腹帯しか経験がないんだけれど、カラーが邪魔で皿に口が届かないだろうから、手やスプーン、小さな容器を口元に運んでやるしかないのでは? [in reply to masayosaito]
- 18:38 集中力が切れる前に採点と集計まで終了。あとは明日に回しても実害なし。
Fri, Jul 22
- 10:54 TF101のアップデート。昨夜から始まったらしいと聞いて確認ボタンを連打するも無反応(T_T)。悔しいから研究室に行って、残りの成績でも付けてしまうかな。
- 12:26 @takebata お気張りを。ランプは着いて点きました? [in reply to takebata]
- 12:33 3.1へのアップデートは誤配信だと( ゚Д゚) http://bit.ly/ohDhth 今朝のワクテカを返せ(;_:)。
- 13:09 @takebata 電圧が1/2.2ですから使用電力はざっと計算して本来の2割でしょうか。とんでもなくエコですが、節電のしすぎですw。ちなみに約8Wの消費ですから、LEDの方が更に節電になりますよ(^.^) [in reply to takebata]
- 13:59 @takebata 電球の場合はオームの法則から、電圧の二乗分の一になります。LEDではWという単位はあまり意味がなく、光束(ルーメン・lm)という単位で明るさを表します。ざっくり言うと、E17系の場合、400lm以上の光束で電球40W程度になるはずです。 [in reply to takebata]
- 14:50 .@shara_ygu @takebata ディフューザを付けて散らすと暗くなりますしね。それにスペクトルのせいでしょうか、白色がきついという意見もよく聞きます。虫が寄ってこなくて目に優しくて、料理がおいしく見える波長があれば(^^ゞ
- 15:02 @shara_ygu 勉強になりますφ(.. )。いま問題になっているのは220V40W、E17径レフ球なんですよ。ダイニングテーブル直上に下げるダウンライト用で、傘は縦に長い瓶状の曇りガラスなので、ある程度明るければムーディーに(^.^) [in reply to shara_ygu]
- 15:04 @shara_ygu apk貰ってきて(ToT) [in reply to shara_ygu]
- 15:11 炎上で一気にフォロワー獲得を狙ってる? @47editors
- 15:15 @motoken_tw 大手も自由なんとか協会もフリーランスも、最近あまり感心しないので、「その手には乗らない」宣言をしておきます。 [in reply to motoken_tw]
- 15:28 @shara_ygu T家の器具は電球の内壁にアルミを蒸着させた典型的なレフ球なので大丈夫です。でも拙宅の天井はミニレフ斜め付け専用ソケットだらけで泣けてきます。 [in reply to shara_ygu]
- 15:29 @takebata 中を取って、E17径電球色蛍光灯というチョイスもありますよ(^.^) [in reply to takebata]
- 16:01 「日本で無期懲役とは事実上の無罪放免」てことは、存置論者も泣いて身を引く極刑と無罪の二択かよ、って呟こうと思ったら元ネタが消えていた。ずるいや。 @47editors
Sat, Jul 23
- 00:08 @Tkk_AOYAMA 先生の行動力には頭が下がります。くれぐれもお気を付けて。 [in reply to Tkk_AOYAMA]
- 00:14 今日は47と誤想防衛がショックだったφ(.. )
Sun, Jul 24
- 23:07 大学のメール鯖はまだダメなようだ。今日落とすのはマズいと思うのだが。
Mon, Jul 25
- 16:05 @shara_ygu この勿体付けがasusのプロモーションだそうで(^^ゞ。明日はアップデート成功を確認してから出校しますw [in reply to shara_ygu]
- 20:26 拠ん所ない事情で明治刑訴を勉強、なう。これを専門用語で泥縄という(ノД`)
Tue, Jul 26
- 01:10 そろそろ夏の集中講義で使うノートと試験問題を作っちゃわないとマズいな〜(棒
- 12:25 TF101。昼飯を食ってる間に3.1へのアップ完了。何がどう変わったのか、今のところ全くわからず(^^;)
- 13:00 @shara_ygu いろいろいじり倒してようやく設定画面にたどり着きました。これから研究室に持って行って試してみます(^^) [in reply to shara_ygu]
- 13:39 android3.1 on tf101。串ささった〜。やっと研究室でも使えるぞ(^_^)
- 15:02 @shara_ygu ノンブルを付けた上で並べ間違ったなら減点、ノンブルなしで乱丁なら大減点ではいかが? [in reply to shara_ygu]
- 15:22 @shara_ygu あちゃ〜(;´Д`) [in reply to shara_ygu]
- 23:02 @kitaz 高柳で正解です。車で運んでもらいましたが、基地は滑走路を挟んで駅の反対側なので、見えているのになかなか着かった記憶があります。 [in reply to kitaz]
Thu, Jul 28
- 00:07 yoshitsugu_haraはこの夏39歳の建築家と恋に落ちます。 http://shindanmaker.com/136452 妙にリアリティがあるな…
- 13:26 移動中、車のラジオから穏やかな声で「災害時に略奪」と聞こえて面食らう。慌てて話の続きに聞き耳を立てたら「略奪」じゃなく「役立つ」。病んでるなぁ(^^ゞ
Fri, Jul 29
- 11:01 酒折なう。今日は都内でお師匠様の還暦祝い。その前に買い物、調べものを済ませ、さらに共同執筆の打ち合わせと盛り沢山。
- 12:26 @shara_ygu 気を確かに(ノД`) [in reply to shara_ygu]
- 12:33 @holmesdenka 今日の会は一人きりの現役院生が言い出したことで、「赤いものなんか持って来たら破門」という仰せに背く虞も。そうなったら惣領弟子の私が責任取らなきゃ(汗)。ところで先日、HIUのI君にご馳走になりました。貴兄のご活躍を喜んでいらっしゃいましたよ。 [in reply to holmesdenka]
- 21:03 @holmesdenka 還暦祝いは和やかな会になりました。師匠に貴兄の話をしましたら、「非常勤に行っていたころは色々と世話になった」と、懐かしそうに話していらっしゃいました。 [in reply to holmesdenka]
Sat, Jul 30
- 09:46 @nqthm 遊べるし、使えるし、ギミック感も堪らないんだけどなぁ。何で仲間が増えないんだろう? [in reply to nqthm]
- 10:47 @il_sole_y 寝てなさい(´・ω・`) [in reply to il_sole_y]
- 12:26 @nqthm それが難しいところのようです。携帯用に開発されたアプリをはるかに画面の広いタブレットで使うと、なんだかリソースが勿体ない気がします。マーケットではATOKが非常に売れていますが、タブレットネイティブアプリが待たれます。 [in reply to nqthm]
- 12:40 @shara_ygu 「関八州を股にかけるその若い博徒は、後年、跡目争いを生き抜いた己が二代目越後屋と恐れられる日が来ることを、まだ知らない」(つづく) [in reply to shara_ygu]
- 13:16 吉田うどんの「欅」が閉店していた( ̄□ ̄;)!!
- 16:01 凄い雷雨((((;゚Д゚)))))
- 16:06 甲府。西の方で落雷。
Sun, Jul 31
- 13:55 金曜に上京したとき、秋葉に寄ってAsus TF101専用の液晶保護フィルムを買い、先ほど張り替えた。アマゾンの「一緒に購入」リンクに騙されて買った最初のフィルムは小さくて使い物にならず、iPad用のを切って使っていたが、サイズぴったりの専用品は気分がいい。
- 23:39 @sonoda_hisashi 突然失礼します。中山先生には前任大学で大変可愛がって頂きました。大変に残念です。 [in reply to sonoda_hisashi]
- 23:42 @motoken_tw 園田先生のツイートで。中山先生には前任大学では大変可愛がって頂きました。 [in reply to motoken_tw]
- 23:58 中山研一先生。押しも押されもせぬ斯界の大家でありながら、駆け出しの専任講師にも温かい言葉をかけてくださった。お名前の通り研究第一の人生は、そのものが後進にとって目標でありお手本だった。「滋賀に遊びに来なさい」というお言葉が最後になろうとは。合掌。