6月下旬のツイート

Thu, Jun 21



  • コラム(書評)の〆切りまで10日になって、取り上げる本を変えようか、という暴挙。アマゾンのお急ぎ便で届いた本を一か八かで速読開始。こんな綱渡りな生活は楽しくない。 posted at 20:51:16

  • みずほ銀行なう。株価よ、少しは不快指数を見習ったらどうだ、って、今の政権じゃ不快指数の一人勝ちか(T_T) posted at 14:10:24

  • 国家権力すなわち悪に敢然と立ち向かう俺ってカッコイイ〜、って本気で思っていると覚しき人々って、まだ生息しているんだ( ゚Д゚) posted at 12:57:25

  • まだ火曜日だというのに猛烈に疲れている。こんな時に限って週末まで越後屋から呼び出しが(ToT) posted at 10:36:24



Thu, Jun 22



  • @qoo_ituki 分かりました。昼休みに研究室まで来てください。言い値より高く買い取るつもりでいましたが、現金か情報か、お好きなモノをプラスアルファで持っていってください。楽しみにしています。 posted at 21:14:19

  • @qoo_ituki それでは2本、譲ってもらえますか?。具だくさんのサラダの他に、ラタトゥィユも作りましょう(^o^) posted at 19:29:07

  • さて、今日は会議が順調に終わった。研究室に居残っているとどんな災厄が舞い込むか分からないから逃げることにする。 posted at 15:34:10

  • もしズッキーニが手に入ったら、ハム、パプリカ、トマトとみじん切りにして、軽く戻したクスクスと合わせ、少量の蜂蜜を加えて甘みを添えたフレンチドレッシングに1時間ほど漬ける。グリーンリーフやサラダ菜に載せてランチにぴったり(*^o^*) posted at 15:33:06

  • @qoo_ituki 連絡ありがとう。家庭菜園でズッキーニとはうらやましい限りです。敏先生と同一条件で引き取りますよ(^.^)。ただ今週は明日しか出校しません。明日の昼休みあたりにデリバリーが可能なら是非。 posted at 15:29:41

  • @shara_ygu 地元のスーパーでは1本198円もするよ。どこで出に入れたの? posted at 13:02:02

  • 研究室のFirefoxも5に上げた。ついでにデスクサイドに自宅パソコンラックに移設した自作6N6P-PPの代わりにTU-879Sを設置。良い音で鳴っているが、もう講義だ… posted at 10:38:02

  • Firefoxを5に上げてみた(^o^)。Nightly Tester Toolsをぶち込んだら4で使っていたaddonが全部動いたから、しばらくこのまま使ってみる。 posted at 09:09:20

  • @shara_ygu 実は無宿人だった… posted at 09:04:53




Thu, Jun 23


  • 00:23  仕事は一向に進む気配すら見せない(オイ。雨のせいで異様に蒸し暑いが窓を開けられない。Firefox5に仕込んだautopagerizeでヤフオクを正しくスクロールできないことに気付いた。もうこの辺で寝よう。

  • 13:32  【不定期POST】 山梨学院大学に関係ある人は無条件でFollowしますので、このtweetにreplyして下さいませ。@shara_ygu 先生のポストを無断引用^^

  • 13:34  ズッキーニげっと。炊いた雑穀と海鮮と併せて冷たいリゾットがいいかなぁ。山芋やベーコンと焼き合わせようかなぁ(^.^)

  • 14:35  心頭滅却しても暑いものは暑い(^_^;

  • 16:29  私の研究室は、学内における私の立場を象徴するように全く日が当たらない^^;。その上壁はほぼ本で埋め尽くされているため断熱効果抜群で、喜多方名物「蔵」に近い。よって冷房なしでも快適に過ごせる。

  • 22:18  Bruckner Mass in E minor (1882), Heinz Roegner, BRSO #imakiiteiru



Fri, Jun 24


  • 12:44  @takebata ある著名な外交の専門家に酒席で伺ったところでは、国益を見通して全省庁を束ねられるような大物「次官」がいなくなってから、省益保全が優先課題化してしまったようです。ご健闘を。  [in reply to takebata]

  • 12:46  デジタルテレビとレコーダーが一式搬入された。ついでに甲府市内の泣きそうに狭い路地の奥まで、ちょっとトラブルの出始めたLDプレーヤーを預けてきた。夏場の家電トラブルはイライラ倍増だから早めに対処する。

  • 14:23  甲府も36度を超え、微熱のレベルに。USB扇風機でいつまで耐えられるか(..;)

  • 19:31  @takebata 目指すものが省益なのか、省益にこと寄せた単なる保身なのか。検察庁が見せた信じがたい不正から、組織体が硬直し萎縮していくプロセスを検証しなければ、と思います。  [in reply to takebata]

  • 23:54  何か大切な用事をコロっと忘れているような気がしてならない。困ったな。



Sat, Jun 25


  • 00:20  @nobuko_kosuge 越後屋からは「明日、午の刻前に来い。さもないと…」という呼び出しを食らったことを覚えているので、多分別な用事ではないかと。

  • 10:31  @holmesdenka 今日が臨時の出勤でなければ東京駅まで強奪に行くレベル。犯行現場には信玄餅でも残してこようか(^^ゞ  [in reply to holmesdenka]

  • 16:07  越後屋の急ぎ働き、おわり。



Sun, Jun 26


  • 18:09  昨日の夜、アマゾンに頼んだ品物が届き始めた。配送に指定は付けなかったが、クロネコヤマトの記録を見る限り、今朝の8時半に市川を出た荷物を、二時間後に同じところを出た荷物が追い越して先に届いた。先発を二時間遅らせ同じ便に載せれば、八方丸く収まると思うのだが。



Mon, Jun 27


  • 10:46  googletoolbarのnewtabをfalseに出来ないんだけど、何故だ?。そもそもメニュー項目がなくなっているって、どういうバグ?

  • 13:18  中央線遅延。十数分前に吉祥寺でトラブル。乗ったあずさは立川で足止めか。

  • 13:33  上りスーパーあずさ14号は国分寺で足踏み。三田の4限に間に合うかどうか微妙な情勢、なう。

  • 14:36  事故のため1時間遅れで高円寺と中野の間、なう。この期に及んで西船橋行きに抜かれるとはorz

  • 16:51  @sena0713 ご迷惑をおかけしました。早めに出てきて都内で遊んでいれば、こんなことには(違。もう残り僅かですが、お付き合い下さい。  [in reply to sena0713]

  • 16:55  @shara_ygu 勤労意欲がないからって、これ程まで追い討ちをかけなくても(T_T)  [in reply to shara_ygu]

  • 17:00  中央線が66分遅れたせいで、講義に28分遅刻。大学教育を回数で量る神のような役所さえなければ、走るのを止めて自然休講を成立させてもおかしくないレベル。

  • 22:41  androidって、よくわからんな。



Tue, Jun 28




Wed, Jun 29


  • 00:38  こんなおもちゃを買った。 http://amzn.to/kQkDNa 慣れないハードとソフトに苦心惨憺の末、月末締め切りのコラムを仕上げた。これでabdroidにもちょっと自信が持てたかも(^^ゞ

  • 00:58  ちなみに使ったツールはフリーのテキストエディタとAtokのトライアル版。ユーザー単語を一括登録し、お作法の違いは根性で乗り越えた。

  • 08:31  @takebata まだ自宅にいる私は完全に負け組(;_:)  [in reply to takebata]

  • 09:16  @takebata 不戦敗だけは免れました。  [in reply to takebata]

  • 10:32  @shara_ygu 通常の行動パターンと試験時間、受験者数、持ち込みの可否などの組み合わせが、人それぞれに異なる解を導いているものと思われ。  [in reply to shara_ygu]

  • 15:05  車の温度計が41度を指している、なう(x_x;)



Thu, Jun 30


  • 14:28  研究室に来客が続き、とうとう冷房を使った。皆さんがお帰りになった後、食事、原稿の仕上げと送信まで終わったから、もうスイッチを切ろう。

  • 17:36  @shara_ygu 甲府駅で、既に2時間半の延発です(ToT)。今日中に喜多方に着くのは諦めました。  [in reply to shara_ygu]

  • 17:48  甲府駅、なう。3時過ぎの派手な落雷で、塩山駅の施設がやられた模様。帰省の足が天候でダメになるのは、この半年で二度目。天命は既に革まっているのに無為に日を送るから天が怒った、と解釈しておこう。

  • 17:53  @shara_ygu しかも手元の資料では、5時台のバスは何故か間隔が開いてるんです。ホームで止まっている3時間前の特急の席を取り、これから弁当でも食べます。  [in reply to shara_ygu]

  • 18:09  @shara_ygu お申し出は涙が出るほど有り難いです。トラブルは塩山駅の施設らしき、「運転の用意をしている」とのアナウンスがありましたから、もうしばらく待ってみます。  [in reply to shara_ygu]

  • 18:13  既に特急券払い戻しが決まったあずさ、なう。塩山駅のポイント、信号が使えないが、そのまま運転再開の準備をしている、とのアナウンス。保安員を立て、手信号で徐行するのだろう。

  • 18:22  山梨県内の中央線上りは、塩山駅の信号、ポイントが復帰しないまま、塩山駅で止まっている電車から1本ずつ動かす、とのアナウンス。ATSを切るだけでも大変なのだろう、と一人で納得する。

  • 19:51  今日の移動断念。まだ3時のあずさは走らず。

  • 20:31  @shara_ygu 明日の朝、実家で用事があったんだけど(;´o`)トホホ  [in reply to shara_ygu]

comments

comment form

trackback url

http://hss.sakura.ne.jp/weblog/sbhss.cgi/482

trackback

calendar
selected entries
categories
archives
recent comments
recent trackbacks
profile
others