珈琲好き

"がんばってるお友達blog"に、スタバの話がでていた。私も大のスタバファン。まだスタバが日本に進出する以前から、アメリカ人の同僚が船便で取り寄せるスタバ豆を分けてもらって飲んでいた。

東京土産はスタバ豆、という時期も過ぎ、今では自宅から徒歩6分で豆を手に入れることができるようになった。が、現在飲んでいる豆は、地方人には入手困難な逸品ばかり。

kauai

kona

ハワイの豆は、特に好き。スムーズで何杯でもいける。
でも極め付けはこれ。
kinja

この味は未経験。毎朝楽しみでたまらない。

このラベルにピンと来た方は、「オタク」級スタバファンです。

comments

Toko | 2005/09/13 12:58 AM
慶應から帰ってからは、原先生の日記を読むのが日課になりつつある同盟の一人Tokoです!リンクまでして頂きありがとうございます。私もスタバファンですが、今年の夏スクは時間もなく豆から珈琲を入れることなく毎朝渋谷のスタバでソイラテ、シェイクンレモンパッションの繰り返しでした。だから上の豆は飲んだ事がありませ〜ん(T_T)「オタク級スタバファン」まで一歩及ばず、、、あ〜残念(> <)
Hara | 2005/09/17 12:30 AM
コメありがとう。16日夜、予定通り戻った。
今回も「良い豆」をゲットしたから、また写真付きで自慢するね。

comment form

trackback url

http://hss.sakura.ne.jp/weblog/sbhss.cgi/81

trackback

calendar
selected entries
categories
archives
recent comments
recent trackbacks
profile
others