2005.08.09 火曜日 17:44
試験、そして移動
昨日の講義、終講の挨拶に温かい拍手を頂き、一夜あけての試験。
みなさん大変に苦労されているようで、『やはり講義が下手だった』、『内容が多すぎた』、『教材の使い方に難があった』、といった理由を考えつつ1時間を過ごす。
試験終了後、連日一服しに通った喫煙コーナーに行くと、もはや顔なじみの「喫煙者同盟」の面々が。みなさんとの一服と会話は、暑さと疲労とですぐに動きが悪くなる脳味噌のギアを入れ換える、とても貴重な時間でした。ありがとう。まだまだ大変だろうけど、最後まで頑張り通してください。
終了後、お世話になった事務の方々に挨拶して、一路空港へ。
明日は本務校に出なければ・・・。
みなさん大変に苦労されているようで、『やはり講義が下手だった』、『内容が多すぎた』、『教材の使い方に難があった』、といった理由を考えつつ1時間を過ごす。
試験終了後、連日一服しに通った喫煙コーナーに行くと、もはや顔なじみの「喫煙者同盟」の面々が。みなさんとの一服と会話は、暑さと疲労とですぐに動きが悪くなる脳味噌のギアを入れ換える、とても貴重な時間でした。ありがとう。まだまだ大変だろうけど、最後まで頑張り通してください。
終了後、お世話になった事務の方々に挨拶して、一路空港へ。
明日は本務校に出なければ・・・。
「同盟」のお一人から、その時の写真を頂きました。ほんの少しまえのことなのに、随分懐かしく思われます。その方のブログにTBを貼っておきます。
comments