2010.12.18 土曜日 11:01
12月16日、17日のツイート
Thu, Dec 16
- 09:21 日付が変わった頃、泣きそうに面倒な仕事メールが到来し、結局、超寝不足のまま講義に行くぞ。気合いで乗り切るが、面倒な仕事はどうしたものか…。この手の年末進行はあらゆる関係者にとって悲劇でしかない。
- 09:28 @naito_ygu お大事に。今朝はTLに体調不良を訴えるツイートが異様に多いです。 [in reply to naito_ygu]
- 12:42 @twit_makmak 二次電池は特に低温に弱かったという記憶があります。冷たい手で触って凍らせないように。 [in reply to twit_makmak]
- 13:02 @twit_makmak (((( ;゚Д゚))) 夏は仲良くしましょう(^_^; [in reply to twit_makmak]
- 19:38 夕方、急激かつ劇的に体調が悪化し、慌てて帰宅。経験から原因は「石」と確信し、これまた経験的に効果のある飲み物をがぶ飲みして2時間半。ようやく復活。まったく、よってたかって無理させるからブツブツ
- 23:08 @nobuko_kosuge ありがとうございます。ご心配をおかけして申し訳ありません。持病の石ですが、今回は大事に至らずに済んだようです。実はお昼の後、またしても厄介が…。明日、出校してやっつけてしまいます。 [in reply to nobuko_kosuge]
Fri, Dec 17
- 00:14 Janetter v1.0はかなりイイ。
- 09:25 @takebata う〜む、国史と法律と国文と音楽だったら詳しいんだけど。ごめんねm(_ _)m。つい先日、その手の有名店が閉店って話題が流れて、様変わりの予感も。 [in reply to takebata]
- 09:38 @nobuko_kosuge @nobuko_kosuge 小宮山から神保町の交差点方向だと、先月閉店してしまった厳松堂でしょうか(/_;) [in reply to nobuko_kosuge]
- 09:49 @nobuko_kosuge じゃあ一誠堂でしょうか。店前で平凡社東洋文庫の投げ売りをつかんだことが何度か。 [in reply to nobuko_kosuge]
- 09:55 @nobuko_kosuge あの辺は、歩いて行くといつでも、自然と行くべき店に入っちゃうんですよね。いつも行く店でも、レシートを見ないと店の名前がわからなかったり。 [in reply to nobuko_kosuge]
- 10:16 @shara_ygu 私は勇気がないので、古書センターの8Fに行けませんw [in reply to shara_ygu]
- 10:25 @nobuko_kosuge 師走のクソ忙しい今日のこの日に、タケバタ先生は神保町に行った、と記憶しておきましょうw [in reply to nobuko_kosuge]
- 10:30 @takebata 神保町駅から大通り(靖国通り)より1本南のすずらん通りを東に。三省堂の裏まで、内山書店や東方書店を流し、三省堂から靖国通りに出て神保町駅方面(九段下方向)に冷やかして歩くのがおすすめです。 [in reply to takebata]
- 10:39 @takebata ゴールは靖国通りを神保町の交差点を越え、古書センターまでどうぞ。古書センターのあたりにも南海堂、巌南堂など私の縄張りがありますw [in reply to takebata]
- 10:40 @shara_ygu 取手駅って、なにか憑いてる?((((;゚Д゚))))) [in reply to shara_ygu]
- 10:47 @nobuko_kosuge よい子は行ってはいけませんw [in reply to nobuko_kosuge]
- 12:37 @nobuko_kosuge 先生のそのスタンス、全力で賛同します。 [in reply to nobuko_kosuge]
- 13:56 研究日返上で執務中。昨夜、復活してから作った手書きのToDoリストがどんどん消えていくのは愉快。さて、越後屋に行くか。
- 13:56 @kurosawa0101 黒沢先生は仕事が増えると嬉しい_〆(。。)メモメモ… [in reply to kurosawa0101]
- 16:23 @kurosawa0101 おっと、これは失礼しました。どこかから仕事をもらってきてさし上げますのでご勘弁を<(_ _)> [in reply to kurosawa0101]
- 17:14 今日の校務はここまでかな。来週水曜の会議資料は持ち帰り残業で作ろう。それより年内〆切りの原稿が怖い。でも週末は新しいDACを作って遊びたいw
- 18:24 yoshitsugu_haraは『あなたの持続力は、52分間(^。^)』です。 講義時間もだいたいこのくらいだね(←オイッ!
- 20:39 ボーナスが出たら買おうと思っていた大容量の電源トランスが売り切れてる(T.T)
- 22:42 @shara_ygu 無茶しやがって(`・ω・́)ゝ [in reply to shara_ygu]
- 22:50 @shara_ygu 返す返すも無茶しやがって<(`・ω・´) [in reply to shara_ygu]
- 22:56 9時半過ぎ、金沢もりの里の「讃岐うどんこ」から生麺と出汁が届いた。閉店前に金沢まで行けない私のために特別の宅配。ひたすらまじめに働いた人がたつきを失う社会は、誰がなんと弁解しようとも間違っている。泣けてきて味が分からない。
comments