2007.03.21 水曜日 23:23
加賀から甲斐へ
疲れるというのはこの状態をさすのだ、と、いくらでも実感できる1週間が過ぎました。この間に体験した人生の宝物とも言うべき体験はまた後日のこととして、今日一日の出来事をかいつまんで。
朝早くから怒濤の勢いで自宅の荷物の積み込みが行われました。研究室に向かう途中、面倒な用事をこなして駆け付けてくれたT嬢、O嬢、本当に有り難う。S嬢、近所の友人Y氏のご助力で、最後の掃除も滞りなく終わりました。感謝しています。続けてマンションの引き渡しを終えました。同時刻にはT嬢らOG会の差配で研究室の荷物が積み出され、14年に及んだ私の加賀での生活が終わりました。
そしてOBのナイスガイO君の運転する愛車で、日没後ほどなく、甲斐に到着しました。
仮の宿にしたホテルの一室で、小さなパソコンをネットにつなぎ、今日まで私を応援してくれたすべての皆さんに感謝の気持ちをこめて、このエントリを捧げます。
朝早くから怒濤の勢いで自宅の荷物の積み込みが行われました。研究室に向かう途中、面倒な用事をこなして駆け付けてくれたT嬢、O嬢、本当に有り難う。S嬢、近所の友人Y氏のご助力で、最後の掃除も滞りなく終わりました。感謝しています。続けてマンションの引き渡しを終えました。同時刻にはT嬢らOG会の差配で研究室の荷物が積み出され、14年に及んだ私の加賀での生活が終わりました。
そしてOBのナイスガイO君の運転する愛車で、日没後ほどなく、甲斐に到着しました。
仮の宿にしたホテルの一室で、小さなパソコンをネットにつなぎ、今日まで私を応援してくれたすべての皆さんに感謝の気持ちをこめて、このエントリを捧げます。
comments
そして、お弟子さんはじめ、先生のお近くにいらっしゃった方々もお疲れさまでした。
教育機関に勤める者として、先生と学生たちのこういった関係をお聞きしていると、本当にうれしくなります。
先生は、たとえ住む地域が離れても、これからもずーと、お弟子さんたちのお師匠さまです(^^)
結局引っ越し関連で何もお役に立てなかったばかりか、お借りした本を返しそびれるという事になってしまい、大変申し訳ありませんでした。
卒業式のときに最後にちゃんと御挨拶できなかったことが少し残念でした。
荷解き頑張って下さい。
僕も転職し、前職とは全く違う職場に4月から通っています。仕事内容を覚えることがまず第一でしてこれから不安もあります。
先生も同じように不安があると思いますが、これからもがんばってくださいね。
ちなみに富山県に住んでいるので金沢に出没することはあまりありません(汗)