2006.12.28 木曜日 23:48
暮れの帰省
まる一日の休養で長距離ドライブも可能なくらいに体力が回復。ところが暖かだった昨日と打って変り西から悪天候が迫っている。思いつく限りの土産物を積み込み、愛車フォレ号は雨雲から逃れるように一路北へ。
局地的にかなりの雨をくらい、時には「こんなに運転が下手だったっけ?」と不安になるくらい強風にあおられてふらつく場面も。全線強風だけは続いたが総じて変わり安い天気で、途中3度も虹を見た。でも3度とも近くに車を止められる場所がなく、写真を撮れなかったのが残念。結局普段通りの所要時間で会津に到着。
荷下ろしが終るや否や、猫たちが「撫ぜろ〜」といって出てくる。あぁ、帰ってきた、と実感する瞬間。
夕食後、金沢で仕込んだある趣味の機械(これについては後日また)を暖機運転的に動かしながら、父親の年賀はがき作りを手伝う。これから数日はこんなふうに、両親と猫たちと静かに過ごすことになる。
局地的にかなりの雨をくらい、時には「こんなに運転が下手だったっけ?」と不安になるくらい強風にあおられてふらつく場面も。全線強風だけは続いたが総じて変わり安い天気で、途中3度も虹を見た。でも3度とも近くに車を止められる場所がなく、写真を撮れなかったのが残念。結局普段通りの所要時間で会津に到着。
荷下ろしが終るや否や、猫たちが「撫ぜろ〜」といって出てくる。あぁ、帰ってきた、と実感する瞬間。
夕食後、金沢で仕込んだある趣味の機械(これについては後日また)を暖機運転的に動かしながら、父親の年賀はがき作りを手伝う。これから数日はこんなふうに、両親と猫たちと静かに過ごすことになる。
comments