5月前半のツイート

Sun, May 01


  • 07:40  .@twinavi でアイコンに「GWパーツ_休む日本人」をつけてみたよ! #GW http://bit.ly/glR8NF

  • 09:52  公事場奉行所に呼び出された名主の気分、なう(って何だ、それ

  • 20:59  お祝いメッセージを下さった皆様、ありがとうございました。〈業務連絡〉石巻ボランティアセンター(専修大?)の現況をご存じの方、お教え願えないでしょうか。


Mon, May 02


  • 11:16  香林坊大和で岩合光昭展『ねこ』なう。この世はねこのみ尊かりける。

  • 14:12  瞬間的に金沢の山梨学院濃度が高まっているが、直ちに健康に影響のあるレベルではないw。と思った直後、駐車場で福島ナンバー2台と会津ナンバー1台を見た。


Tue, May 03


  • 18:54  喜多方、里帰りなう。


Wed, May 04


  • 11:45  これから親戚回り。妻は着付け、なう。

  • 15:38  会津若松の親戚宅から鶴ヶ城なう。何故か振袖の妻が観光客の注目を集めちゃってるw

  • 20:21  会津産いちご、うまうま。


Thu, May 05



Sat, May 07


  • 13:41  今の、ごく短いが強めの揺れは余震ではなく群発地震かな、@喜多方

  • 17:46  @shara_ygu ネット環境がイマイチの会津で、面倒だから確認してませんでした。いつもの震源地ですから群発で間違いなさそうですm(__)m  [in reply to shara_ygu]

  • 18:11  母親の具合がちょっと良いので、一家で外食@ガーデン、なう。


Sun, May 08


  • 10:27  喜多方から甲府までドライブなう。でもまだ磐越道。

  • 11:48  福島を抜ける前に二度目の休憩。工事のせいもあるが、東北道は結構な交通量。人と物が動いている。有難い。

  • 13:56  北関東道波志江PAなう。暑いぞ群馬(-.-;)

  • 15:36  談合坂なう。上りは上野原で渋滞が始まっているが、下りはゆるゆる。

  • 17:04  帰宅った〜。


Mon, May 09


  • 11:39  酒折なう。連休明けは三田の非常勤から。講義時間より移動のほうがはるかに長いが、会議も書類もないからリハビリには最適w。今日は江戸幕府の統治システムあたりから語ろう。

  • 12:18  @shara_ygu 学部の頃、医学部まで通って聴いた法医学を思い出すと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル  [in reply to shara_ygu]

  • 16:56  @takebata お疲れ〜  [in reply to takebata]


Wed, May 11


  • 10:26  雨に煙る通勤路でふと考えた。天災地変なら、人類は生存本能で乗り切ることが出来る。だがそこに、無能なくせに強欲な権力者がちょっかいを出すから事態が一挙に悪化する。国難の国難たる所以はここにある。


Thu, May 12



Sat, May 14


  • 12:03  @bustertomo 信州は、概ね北信(長野周辺)、中信(松本あたり)、南信(諏訪以南)、東信(軽井沢界隈)に分かれ、歴史も風土も文化も違う。中信と甲斐は比較的近いが、他はまっすぐ行けない。  [in reply to bustertomo]

  • 17:00  芝桜見物の帰りに鳴沢村の道の駅、なう。


Sun, May 15


  • 13:20  @bustertomo もちろん大歓迎だよ(^o^)。でも例年通り夏巡業もあるから時期は早めに連絡を。  [in reply to bustertomo]

  • 22:41  @nqthm 私は昨日、きわどく渋滞を避けながら芝桜を見てきました。当たり前ですが富士山が近く大きく見えて、爽快な気分を味わえました。  [in reply to nqthm]

calendar
<< 水無月 2011 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
selected entries
categories
archives
recent comments
recent trackbacks
profile
others