2009.07.29 水曜日 23:12
前期の業務終了のお知らせ
\(^o^)/オワタ〜。
って、訳わかんないAAを書きたくなるくらい疲れました。
でも秋からはコマが倍になって、役職に付随する業務が二次関数的に増加して、結果、血管が切れまくりそうな予感がかなりの現実味を帯びて迫ってきます。
CDや楽譜のコレクション、ハンダ付けの技、最近覚えた回路設計の技法など、韜晦できるネタは事欠かないのですが、韜晦していられるだけの時間的余裕が残されているかどうか・・・。
今週いっぱいで各種残務をやっつけ、月曜の午後、三田で会合に参加してから会津に帰ります。
昨日、google先生に表示された「謎のリンク」。ふと気になって、軽く実験してみたところ、民主党だけでなく、自民党、公明党、国民新党、共産党でググっても、スポンサーリンクにとある政党のサイトが表示される。昨日の記述は、私の認識不足だった。この政党は、表示期間と当該URLのクリック回数で代金が発生する広告をgoogleに出して、既存政党を検索しようとするユーザーが、何かの弾みで自党のサイトにアクセスすることを期待しているようだ。いじましい。
ただ、社民党でググってもスポンサーリンクが出てこなかった時には、ちょっと笑ってしまった。費用対効果を考えるまでもない、妥当な判断だと思う。
この話題、もしかして有名なのだろうか。今頃気づいた私って、完全な情弱?。朝刊すら落ち着いて読めないほど忙しかったで・・・。
って、訳わかんないAAを書きたくなるくらい疲れました。
でも秋からはコマが倍になって、役職に付随する業務が二次関数的に増加して、結果、血管が切れまくりそうな予感がかなりの現実味を帯びて迫ってきます。
CDや楽譜のコレクション、ハンダ付けの技、最近覚えた回路設計の技法など、韜晦できるネタは事欠かないのですが、韜晦していられるだけの時間的余裕が残されているかどうか・・・。
今週いっぱいで各種残務をやっつけ、月曜の午後、三田で会合に参加してから会津に帰ります。
昨日、google先生に表示された「謎のリンク」。ふと気になって、軽く実験してみたところ、民主党だけでなく、自民党、公明党、国民新党、共産党でググっても、スポンサーリンクにとある政党のサイトが表示される。昨日の記述は、私の認識不足だった。この政党は、表示期間と当該URLのクリック回数で代金が発生する広告をgoogleに出して、既存政党を検索しようとするユーザーが、何かの弾みで自党のサイトにアクセスすることを期待しているようだ。いじましい。
ただ、社民党でググってもスポンサーリンクが出てこなかった時には、ちょっと笑ってしまった。費用対効果を考えるまでもない、妥当な判断だと思う。
この話題、もしかして有名なのだろうか。今頃気づいた私って、完全な情弱?。朝刊すら落ち着いて読めないほど忙しかったで・・・。