2005.09.15 木曜日 12:28
鶴岡八幡宮
何故か江ノ電に乗りたいという末の弟子を駅に残し、11期1号と二人で若宮大路へ。中世と鎌倉時代の始期について講義しながら、鶴岡八幡宮に向かう。例年、弟子達の武運長久を祈るのだが、なんと秋の例大祭が始まった。
神社本庁献幣使殿ニハ厳ニ祝詞奏上、幣饌ヲ供御シ奉ル、令人ノ奏楽、巫女ノ舞、涼ヤカナル秋風ニ和シテ、神威広大タリノ感ヲ新ニセリ
親指つりそう・・・。
神社本庁献幣使殿ニハ厳ニ祝詞奏上、幣饌ヲ供御シ奉ル、令人ノ奏楽、巫女ノ舞、涼ヤカナル秋風ニ和シテ、神威広大タリノ感ヲ新ニセリ
親指つりそう・・・。

comments