2012.01.30 月曜日 16:37
12月前半のツイート
Thu, Dec 01
- 11:21 auの最新スマホArrows Zの前評判が酷すぎる件。番号やメアドを変えるのも、2つ持ちもイヤだけど、電車に乗って、レジで支払いをして、タブレットをテザリングでネットに繋げたい一心で、ホットモックも触らずに予約しちゃった私は死角だらけ_| ̄|○
Fri, Dec 02
- 10:52 (決して上品ではない表現として)この馬鹿野郎が RT @nobuko_kosuge わあ、超難関問題! RT @impactblabk: #この方言の意味分かったらrt おんつぁざげす [in reply to nobuko_kosuge]
- 12:04 @nobuko_kosuge 「おんつぁ」でバカ、「げす」は蔑称の接尾語です。ただ「げす」が他の単語と結びつく例を知りません。いい人を意味する方言についても記憶がありません。たぶん実家に「会津方言辞典」を置いてあると思いますから、年末に帰ったら持ってきます(^o^) [in reply to nobuko_kosuge]
Mon, Dec 05
- 20:03 サントリーホールなう。海上自衛隊音楽隊シンフォニックコンサートにご招待いただいた。東京音楽隊と5つの地方隊音楽隊の合同演奏会。で、頂戴した席は1階中央で通路から3列後方という、このホールで一番音の良いあたり。海幕には足を向けて寝られません<m(__)m>
- 22:30 海自コンサートを堪能し、帰りの「かいじ」なう。東京音楽隊に地方隊のメンバーを加えたためか、ややブレンドされない音が飛び出すうらみはあったが、さすがは海自、その朗々と響き渡るサウンドは圧倒的。でも開演前に、海幕長に挨拶させて頂いたときは、ものすごく緊張した。
Tue, Dec 06
- 12:48 文武弓馬の道を嗜むことほ法定されたのが武士だから、帯刀しないで外出しただけでも場合に寄ったら切腹。RT @TakaoOzaki 江戸時代に、一時期であっても領国内では武士も帯刀せずとした例は皆無なのであろうか。 [in reply to TakaoOzaki]
- 12:51 井の頭線の3000系が引退とか。30年前の日々がかすかに記憶の隅をよぎる。http://t.co/dJETb2RO
Thu, Dec 08
- 00:16 同じ日に発売のStereo1月号にはデジタルアンプの完成基板が付いてくるよ(^o^) http://t.co/EfzgE6ui RT @shara_ygu 再来週の週アスには、スマホ用のてぶくろが付録するらしい… http://t.co/F4RamsqV [in reply to shara_ygu]
- 10:00 12月8日。今日、国内某所で『山本五十六』の試写会があると聞いた。行きたいな。さて、仕事に行くか。
Fri, Dec 09
- 09:50 @nqthm ((((;゚Д゚))))) [in reply to nqthm]
- 18:36 RT @itokenstein: 専門と専門でないものの区別、ケジメをいい加減に専門外の話をするという事は、専門でもいい加減な話をしている可能性が高いと推察され、ハッキリ書けば専門でも二流以下、顧慮する必要や貴重な時間を割く価値が希薄と断じて良い。雨後の筍みたいにメディア ...
Sat, Dec 10
- 21:56 9時少し前と、9時50分の月。 http://t.co/euXhmXGZ http://t.co/2TaDTOLI
- 22:47 感覚的にはほぼ天頂まで昇っている。200mmを手持ちで撮ろうとすると、首の骨が悲鳴を上げる。ベランダでの撮影は諦め、外に出る準備をしよう。 http://t.co/lCPp3qoM
- 22:52 早川問題で、斜め読みしただけでも脳みそが腐りそうな俺様解釈をたくさん見てしまった後の天体ショーは、ひときわ美しい。
- 23:26 マンションの駐車場に三脚を据えて。皆既直前。 http://t.co/m50L1bqf
- 23:26 テレコンバータを着けて400mmで。 http://t.co/iVTRglkF
- 23:28 リサイズして背景を多くしたら星が写ってた。F5.6、1/1.3 http://t.co/k4Jsf8um
- 23:45 天頂付近の月を撮るには、三脚を使っても中腰でカメラの下に回り込み、レリーズでハーフシャッターにしながら絞りを調整する、といった作業が必要。で、終了後20分以上立っても膝が笑ってるorz
- 23:45 @bustertomo 料理だ。 [in reply to bustertomo]
Sun, Dec 11
- 00:03 @il_sole_y 外気は2〜3度くらいだと思うんだけど、風がないから楽でした。でも腰も膝も限界(>_<)。 [in reply to il_sole_y]
- 00:04 @bustertomo 教室でも特に教えた覚えはないぞ(^^ゞ [in reply to bustertomo]
- 00:10 twitpicに投げた写真にもExifが残っているんだ(ちょっとびっくり)。ヤバイ写真が流出しても大丈夫なようにownernameは登録してないけど(オィ
- 00:25 月が明るさを増していく。本体だけでも重たい一眼に長い球を付けて、手持ちで真上を撮るのはもう無理。全然ピンが来ない(T_T) http://t.co/6Ekk50sy
- 13:04 優秀な自然科学者は、目の前のデータから断定できること、推論できること、言えないことくらい瞬時に峻別する。だから自然科学の成果は他の研究者の手で追試が可能になる。感情など入り込む余地はない。科学者の看板を上げたまま感情のみの妄言をまき散らすのは、社会に対する背信的悪意だ。
- 20:00 @il_sole_y 凄い、のひと言だね。 [in reply to il_sole_y]
- 20:03 一足早く、BSで坂の上の雲を見終わった。乃木は西南戦争で軍旗を奪われ、日露戦では無数の兵を死なせたが、明治天皇は彼を許した。明治が終わったとき、乃木に殉死以外の道はなかった。
- 20:53 日露戦の頃、陸軍は軍装の切り換えの最中だった。日清の戦訓で、それまで使っていた黒の軍服から、より目立たない土色の軍服に変えるのだが、全軍に行き渡らせるほどの物資はなかった。白襷隊の服装は雪の中の標的でしかなく、司令部の無能の証明といえる。
Mon, Dec 12
- 19:09 帝国ホテルの富士の間なう。ブディストクラブのチャリティーに交ぜて頂くところ。早速豪華な夕食です。
- 20:14 東京ブディストクラブ主催の「東日本大震災復興チャリティーの夕べ」に呼んでいただいた。アトラクションはビリー・バンバンのショーなのだが、妻はビリー・バンバンを知らないという。年の差を感じさせられた瞬間orz
- 20:53 「また君に恋してる」ビリー・バンバン。生で。
Tue, Dec 13
- 12:43 @shara_ygu おととしまでWXGを使ってた私が通りますよ。 [in reply to shara_ygu]
Wed, Dec 14
- 23:53 お久しぶり。元気か?。直近だと明日の3限と4限の間、その後は来週火曜の4限あたりなら在室の見込みだけど、予定は合うかな。不都合だったらまた連絡を。
comments