2005.05.22 日曜日 23:04
うれしいっ
ゼミOG会主催のアウトドアイベントで、隣町の森林公園に行く。日中からの参加は私を含めて9人。全員の昼食用に、前日から仕込みをして鶏めしのおにぎりを作る。

途中飲み物などを買い込み、目的地へ。高台の東屋を占領して昼食となる。みな、良い食いっぷりで一安心。
食後は運動のできる広場に移動し、思い思いに身体を動かす。不安だった空模様もなんとか持ちそうなので、一同揃ってフィールドアスレチックに。器具は数種類の基本型をアレンジしたものだが、全部で四〇種。結構なアップダウンのある地形を利用して配置してあるため、歩くだけでもそうとうに堪える。が、せっかくここまで連れてきてもらっただから、と、童心に返って楽しむ。
近くのスーパー銭湯で汗を流し、街のイタ飯屋で新3年生の歓迎会を兼ねての夕食。そこから更に三人が合流し、一層にぎやかになる。ところで、メンバーたちの今日の主眼は私の誕生会。ケーキとプレゼントを貰い、大感激。

プレゼントは私の大好きな猫舎の、なんとデザイナーの原画。かわいい妹猫の「すぐり」ちゃんだ。

わざわざ高山まで買いに行ってくれたらしい。
このところ「善意のドッジボール」の破壊力がすごい。今日のところは兜を脱ぐが、やられっぱなしではいられない。必ず投げ返してみせる。
みんな、有り難う。
途中飲み物などを買い込み、目的地へ。高台の東屋を占領して昼食となる。みな、良い食いっぷりで一安心。
食後は運動のできる広場に移動し、思い思いに身体を動かす。不安だった空模様もなんとか持ちそうなので、一同揃ってフィールドアスレチックに。器具は数種類の基本型をアレンジしたものだが、全部で四〇種。結構なアップダウンのある地形を利用して配置してあるため、歩くだけでもそうとうに堪える。が、せっかくここまで連れてきてもらっただから、と、童心に返って楽しむ。
近くのスーパー銭湯で汗を流し、街のイタ飯屋で新3年生の歓迎会を兼ねての夕食。そこから更に三人が合流し、一層にぎやかになる。ところで、メンバーたちの今日の主眼は私の誕生会。ケーキとプレゼントを貰い、大感激。
プレゼントは私の大好きな猫舎の、なんとデザイナーの原画。かわいい妹猫の「すぐり」ちゃんだ。
わざわざ高山まで買いに行ってくれたらしい。
このところ「善意のドッジボール」の破壊力がすごい。今日のところは兜を脱ぐが、やられっぱなしではいられない。必ず投げ返してみせる。
みんな、有り難う。
comments