2005.03.14 月曜日 23:36
ありゃりゃ
今日は終日、市内のホールで卒業式の準備。といっても会場を使った最後の練習。例によってハモらない音が棒にのしかかり、どんどん重くなる。そんな雑音を振り切るように、木製の本番用タクトを振っていたら、うっかりぶつけて折ってしまった。買ってそろそろ10年の年季物だから、寿命といえばそれまでだが、練習用の、振るというより叩くことを主眼にしたファイバーのタクトとは出来が違う逸品。これがないと、本番が非常に辛いのに。
メンバーがあちこちの楽器店に電話をかけてくれて、一軒だけ木製タクトを置いている店を見つけてくれたので、練習終了後直ちに駆けつける。あまり好ましいものは置いていないが、重たい練習用よりは遥かにましというもの。とにかく一番軽いのを1本買い求めたが、はたしてどうなりますことやら。慣れていない棒だと、力の入れ具合が不安だ・・・。ということで、新品のタクトの使用感については、また後日。
メンバーがあちこちの楽器店に電話をかけてくれて、一軒だけ木製タクトを置いている店を見つけてくれたので、練習終了後直ちに駆けつける。あまり好ましいものは置いていないが、重たい練習用よりは遥かにましというもの。とにかく一番軽いのを1本買い求めたが、はたしてどうなりますことやら。慣れていない棒だと、力の入れ具合が不安だ・・・。ということで、新品のタクトの使用感については、また後日。
comments