秋の休日

編曲の疲れを癒す、という名目で、一日のんびりとすごしています。今日の最大の仕事は、「栗の渋皮煮」を作ること。1kgばかりの栗の実の鬼皮だけを丁寧に剥き、重曹を入れて煮てアクを抜き、今度は湯だけで煮て重曹を抜き、最後に少しずつ三温糖を加える、という、ひたすら忍耐力を鍛えるための作業を続けました。半日がかりの作業が終り、今は冷ましているところです。でも力を入れ過ぎて渋皮を破ったり、火加減が強過ぎて煮崩れたり、ほぼ例年通りの展開になりました。ブロークンはペーストにするから構わないけど、形を保ったまま煮上がるのが何粒あるか、ちょっと不安です。

ということで、声がかかったら迷わずすぐに顔を出した方がいいぞ>市内ないし近郊在住のゼミ関係者

comments

yoko | 2006/10/16 10:24 AM
そこに私も混ざりたい・・・。
いいなぁ、近郊在住者の皆様・・・。
Hara | 2006/10/16 01:01 PM
ちょっと遠いですねぇ。今年は例年になくいい味が出たから残念です。
まぁ、黒大豆の枝豆とビールで楽しんでいてくださいな。

comment form

trackback url

http://hss.sakura.ne.jp/weblog/sbhss.cgi/234

trackback

calendar
selected entries
categories
archives
recent comments
recent trackbacks
profile
others