2006.05.02 火曜日 00:19
祝ってもらえる嬉しさよ
毎年、ゴールデンウィーク前後に開かれるOG会主宰の夕食会は、私の誕生祝いを兼ねる。メンバーとの『善意のドッジボール』は、鼻血を出しそうなくらい強烈に『善意』をぶつけあっているのだが、毎年このお祝いの席だけは、私に勝ち目はない。
今日(ていうか、昨日)、催された夕食会。場所は、幹線国道にほど近い小さなビストロ。連休の合間だというのに、七人のOGが集まってくれた。良い食材を使い、上品に仕上がった料理が並ぶ。話が弾み、時間の過ぎるのも気づかない。
やがてデザートタイムとなり、私の前には
オーダーメイドのケーキが運ばれて来る。続いてプレゼント。今年も大好きな猫舎グッズ。
最高幹部T嬢が中心となって見繕ってくれたものと思われる。ほかに言葉がないのがもどかしいが、ありがとう。
今日は、もう一人、間もなく結婚式を迎えるA嬢も主役。新婚家庭で使って欲しい茶器など、心のこもった贈り物の数々が手渡される。そして極め付けがこれ。
A嬢は私に倣ってその場で披露してくれたのだが、このブログのイメージと若干相違するモノだったので、パッケージのみ掲載。でも、このブログをご覧の女性の何割かは、パッケージから中身を想像されるのではなかろうか。そう、その通りです。
次の夕食会は、5月20日、A嬢の披露宴二次会の後、拙宅にて開催することが決定。開会は多分午前零時頃かな。かなりハードだけど、目出度いことだから、なんでもあり!。
いつに変わらぬ心遣いを見せてくれたOG諸君に、心からなる感謝の意を表したい。
今日(ていうか、昨日)、催された夕食会。場所は、幹線国道にほど近い小さなビストロ。連休の合間だというのに、七人のOGが集まってくれた。良い食材を使い、上品に仕上がった料理が並ぶ。話が弾み、時間の過ぎるのも気づかない。
やがてデザートタイムとなり、私の前には


今日は、もう一人、間もなく結婚式を迎えるA嬢も主役。新婚家庭で使って欲しい茶器など、心のこもった贈り物の数々が手渡される。そして極め付けがこれ。

次の夕食会は、5月20日、A嬢の披露宴二次会の後、拙宅にて開催することが決定。開会は多分午前零時頃かな。かなりハードだけど、目出度いことだから、なんでもあり!。
いつに変わらぬ心遣いを見せてくれたOG諸君に、心からなる感謝の意を表したい。
comments