2013年1月上旬のツイート

Tue, Jan 01



  • あけましておめでとうございます。 posted at 10:02:29

  • @roclock137 厳かだねえ。 posted at 10:03:37

  • 613(推古21) 聖徳太子、維摩教義疏を著す713(和銅6) (cont) t.co/nlWY0LWe posted at 10:07:20

  • RT @itmedia_news: 青空文庫に柳田国男「遠野物語」や吉川英治「私本太平記」などが登場。元日は「Happy Public Domain Day」でもあります^編 t.co/xBQP3w2R posted at 12:40:41

  • @nobuko_kosuge 益々のご健勝とご活躍を御祈りします(^o^) posted at 12:42:46

  • @takebata 屠蘇散という漢方薬ですよ。江戸時代、薬屋が景品に配ったものです。 posted at 15:15:35

  • @takebata 漢方を扱っている薬店へとうぞ(^^) posted at 15:16:51

  • @takebata こちらこそ、宜しくお願いします。甲府に戻ったらまた宴会しましょうね(^^) posted at 17:24:26

  • yoshitsugu_haraが絵馬に書いた願い事は『世 界 平 和』 t.co/OGnEPhQj ちょっ、正月すぎ(^^; posted at 20:01:49

  • RT @mayuki_rhythm: 合奏中にて 先生「おい、ペット今どの音出してる」 生徒「えー、あー…、ツェー、です」 先生「お前一度に4つも音出せるのか」 生徒「   」 #意味がわかったらRT posted at 21:44:26


Wed, Jan 02



  • @shara_ygu まあ、贖罪寄付ってのも地味に流行ってるけど(-_-;) posted at 12:05:25

  • @Tatsu112 よくぞ、大荒れの日本海を漕ぎ渡ったものだ(^^) posted at 14:16:52

  • @mtljustgotgaaay 許す。引き籠もっておれw posted at 14:17:30

  • 突発性旧原ゼミ新年会なう。いつも私の都合にあわせて時間をあけてくれるメンバーに感謝(^^) posted at 18:43:25


Thu, Jan 03



  • 金沢は石浦神社なう。妻と昇殿参拝。 posted at 10:45:03

  • 神前で畏まったあとは、Paul Bocuse でランチ。うまうま。 posted at 11:55:12

  • 金沢の鏡餅は紅白。リアルで見るのは初めてかも。 t.co/3CDtFJYE posted at 12:58:10

  • @jari_1130 さっきの写真は切り餅入りのメーカー品です。最初、金沢で白の二段重ねを発売したら全く売れず、メーカーを悩ませたとか(^^; posted at 13:33:00

  • テレビで『麒麟の翼』を観ている。日本橋署(?)に使われている建物は、紛れもなく山梨県庁・県警本部庁舎。 posted at 21:14:43


Sat, Jan 05



  • 金沢駅なう。甲府着は17時の予定。ひたすら忍耐の長旅スタート(^^; posted at 10:35:52

  • @shara_ygu @takebata 平滑用の大容量コンデンサも大陸製ばかりなので、驚くほど短時間にパンクします。常時給電の5Vが落ちると、ー発では起動できないでしょう。 posted at 10:42:36

  • 糸井川なう。JR西日本の悪意しか感じない乗り継ぎの大糸線1時間待ち(`ヘ´#) posted at 12:30:50

  • @shara_ygu 川越で電車が止まると、中華街がエラいことになる((((;゚Д゚))))))) posted at 13:10:56

  • @il_sole_y 数年前、10分待ち合わせから改悪されてそれっきり。新幹線開業前に廃止したいのかも。 posted at 13:13:09

  • 大糸線南小谷なう。雪山と紺碧の空のコントラストが神々しいばかり。 t.co/0wvNskmR posted at 14:24:17

  • 甲府駅なう。いゃあ、長かった。 posted at 17:13:27


Sun, Jan 06



  • 大きなアンプ群とスピーカーを起動し、録画しておいたNeujahrskonzertを楽しんでいる。典雅至極。ちょっと端正に過ぎるかもしれないが、これはこれで素敵な演奏。これ以上の演奏が出来るわけでもないのに、好みと違うからってしたり顔で罵るような狭量な〇〇脳にはならないぞ(^^) posted at 12:03:36

  • BSで6時から録画しておいた『八重の桜』を地上波より30分早く観ることにする。 posted at 19:24:33

  • いきなり鶴ヶ城に敵砲弾が炸裂するシーン。許すまじ薩長! posted at 19:30:11

  • 『八重の桜』。会津松平家の尚武の気風がよく描かれている。でも方言にやや難あり。 #nhk posted at 20:08:54


Mon, Jan 07



  • @il_sole_y なか〜ま(^^) posted at 12:11:05

  • 今日は山梨学院の新年祝賀会。今頃は祝宴が始まっている筈だが、中座して出稼ぎだ〜。 posted at 12:15:54

  • まもなく笹子トンネル。 posted at 18:49:42

  • あの事故後はじめて、新宿発甲府行の高速バスに乗っている。笹子の対面通行も難なく通過し、勝沼をほぼ定刻。途中、日野のバス停まで約10分遅れていたのはナイショ。 posted at 19:02:40


Tue, Jan 09



  • RT @shara_ygu: 全ての学生に、読め、そして実践しろ、と言いたい、っていうか、言うヽ(`Д´)ノ > こう言い換えろ→論文に死んでも書いてはいけない言葉30 t.co/zwWVR2kg posted at 14:12:50


Fri, Jan 11



  • 街のスーパーで長野産ビーツを見つけたから、スネ肉のかたまりを奢ってボルシチ作った。うまうま(^^) t.co/rYYtv0u7 posted at 18:33:59

  • @il_sole_y 我ながら美味だったよ(^^; posted at 21:56:22


Sun, Jan 13



  • .@a_nightbreed さんの「通販生活誌上で掲載された『さようなら原発1000万人署名』運動は第46回衆議院選挙にどのような影響を与えたのか」をお気に入りにしました。 t.co/N2u6dQc4 posted at 02:00:55

  • @roclock137 とりあえず寝なさいw posted at 02:03:15

  • 今週もBSで録画した『八重の桜』を地上波より数分早く観てるなう。#nhk posted at 20:01:24

  • 『八重の桜』。会津弁の格助詞「さ」の使い方が決定的に間違っている。誰が指導したんだヽ(`Д´)ノ #nhk posted at 20:13:02

  • 「砲術『さ』習う」は意味が通らない。「さ」は方向を示す格助詞で、標準語の「に」「へ」に相当する。#nhk posted at 20:34:48

  • @247251385 ご教示感謝です。 posted at 20:36:49

  • @bustertomo 理屈じゃなく、空気のような感覚なんだね。「武士の家計簿」を観たら、あっさり標準語だったし(^^; posted at 20:53:51


Mon, Jan 14



  • 雪だねェ posted at 09:51:40

  • t.co/7r1cWyx1 t.co/zvVQmzTN 正月休み明けにトランジスタを大量買い。特性を計って選別し、ヘッドフォンアンプの試作機を組んでみた。この音、捨てがたいものあり(^^) posted at 18:34:53

  • [軽~く宣伝]エフエム甲府・生涯学習の時間「 磐梯山噴火に見る近代日本の災害と復興 」は、明日1月15日午前9時(再放送は17日午前9時30分)からです。 posted at 20:57:27


Tue, Jan 15



  • 8時21分。普段は4時頃入る朝刊がいま来た。今日は徒歩出勤が正解かも。 posted at 08:24:49

  • [軽~く宣伝]の訂正。エフエム甲府・生涯学習の時間「 磐梯山噴火に見る近代日本の災害と復興 」は、明日1月15日"午後"9時(再放送は17日午前9時30分)からです。 posted at 09:07:25

  • 今日の頂き物、三重の和菓子『梅干』。形も面白いが、味も大変好み(^^) t.co/E6QivhWx posted at 18:28:34

  • エフエム甲府・生涯学習の時間「 磐梯山噴火に見る近代日本の災害と復興」、OnAirなう。 posted at 21:09:48

  • 「 磐梯山噴火に見る近代日本の災害と復興」、放送が終わりました。明治21年の噴火災害から言えること、それは、「復興を妨げるのは、被災地以外に住む人々の無関心と、一部の心ない人が流す風評です」 posted at 21:34:53

2012年12月のツイート


Sun, Dec 02


  • 17:32  慶應の来年度講義要項を作ろうとしたら、これまではなかった15回分の予定が必須になっていた。とうとう慶應も文科省の魔手の前に破れ去ったか。どんな情報を学生に提供するか、文科省様に全国的に統一して頂くべきことでは断じてない。

  • 21:24  選挙がらみのツイートは原発政策に触れたものが多いとか。 http://t.co/KK9X3yYm 大変重要な論点だが、既存の技術・方式だけでは解決できない、つまり未来の発明を待たねばならない事柄を、断定的に「政策」として掲げることに違和感を禁じ得ない。


Mon, Dec 03


  • 11:05  あずさで笹子付近を通過中。曇りで寒々しい。国道は上り大月方面に向けて渋滞。高速道には時おり、道路公団の車両が。

  • 14:17  三田なう。曇りのせいで薄暗く歩きにくい。でも出稼ぎだ〜

  • 18:07  下りのあずさで大月通過中。20号線下り甲府方向は断続的にかなりの渋滞。

  • 23:20  すったくっつんでねぇ、このゆぐずなす #会津弁 上級 RT @ozyszm わにわにしちょし #甲州弁 中級 QT @nobuko_kosuge おまん、だっちもねえことをつぶやくなら、かぎでもつけろし #甲州弁 初級  [in reply to ozyszm]

  • 23:31  [ゆる告>分かる方]2013年の夏スクも今年と同様、6日連続の途中休みなしになりました。1期のスタートは8月7日。私は3期(8月21日〜26日)に「法制史」で出講します。午前か午後かは事務に下駄を預けちゃいましたので、決まったら改めて。

  • 23:32  至言名言 RT @hayano 皆が自腹切ってくれなければ滅びる.自腹切ってくれるように努力する.「農業も」歌舞伎も舞妓さんも同じこと.  [in reply to hayano]


Tue, Dec 04


  • 12:37  笹子事故「NHK記者奇跡の脱出」 スバル「インプレッサ」に賞賛の声(J-CASTニュース) - Y!ニュース http://t.co/szaT7ddk 当然と言えば当然だが、控えめな富士重のコメントにスバリストとして好感。

  • 18:16  しくしく、プライム年会費を返せ(T.T) RT @roclock137 おいAmazon先生そりゃねえよ…(´・_・`) > https://t.co/I29A5Q70  [in reply to roclock137]

  • 18:17  RT @nobuko_kosuge: 【お願い・中央道の笹子トンネル崩落事故にともなう迂回路】 旧甲州街道(411号線)や、甲斐大和より大月よりの国道20号線などを、徒歩や自転車、原付で登校している児童・生徒、高齢者がたくさんいます。スピードは控えめに、夜間は部活帰りの子 ...


Wed, Dec 05


  • 14:42  会議は続く〜よ〜、い〜つまでも〜♪


Sat, Dec 08


  • 10:24  来週火曜日に使う読み原稿を、ついに、ついに、書いてしまった。働いたら負けだと思っていたのに(T_T)

  • 22:07  【不定期POST】 山梨学院大学に関係ある方、慶應義塾大学法学部、通信教育部の学生さん、前任大学関係の方は無条件でFollowしますので、このtweetにreplyして下さいませ。

  • 22:08  明日は久しぶりにハンダごてを持とうかな。


Sun, Dec 09


  • 09:32  題名のない音楽会をつけたら、大好きな日本のオーケストラ作品が。山田耕筰、橋本國彦、芥川也寸志と、まるでナクソスの日本作曲家選輯。指揮も沼尻竜典さんだから、もうそのまま(笑)。

  • 09:49  昨日、妻と行ってきた。県内外の意欲的な作家さんが集まった素敵なイベント。クラフト好きなら行くべし! RT @hatsushimo http://t.co/BNdVCFUU 今日はアイメッセ山梨で甲斐クラフトフェアを開催してます! ハンドメイドの魅力的な作品がいっぱいありますよ!  [in reply to hatsushimo]


Mon, Dec 10


  • 10:28  RT @thermalpaper00: 反原発運動の悲劇は、本来それが科学や経済に立脚した国家戦略として語られるべきところを、それらの知見を欠く思想家や煽動家の権力獲得と自己満足の道具にされてしまったことだろう。

  • 10:33  出稼ぎなう。中央線は例によって遅れてる。高速道路が使えない今こそ、意地でも定時運行してほしいところだが、ダメか(´Д⊂

  • 10:36  数日前から、長年使ってきたメモリープレーヤーが見当たらない。ちょっと退屈。

  • 12:14  今日の東京は、日差しはあるけど底冷えが厳しい。ガラスの勤労意欲はもう粉々。


Tue, Dec 11


  • 12:52  yoshitsugu_haraが戦っているもの:【睡魔・眠気】・・・朝や大事な時に必ずやってくる、壮絶な自分との戦い http://t.co/2pWkp6oT 勝てる気がしない、勝った記憶もない…

  • 12:54  RT @fukimame: ある先生に頼まれて授業中の携帯取り締まりパトロール実施。今日の収穫。携帯操作中の学生に黙って手をさし出したら意外に素直に提出。定期的に呼ばれるかも? http://t.co/CRMGIUSz

  • 15:57  FM甲府「生涯学習の時間」の収録が終わりました。タイトルは『磐梯山噴火に見る近代日本の災害と復興』。放送は新年1月15日だそうです。

  • 16:01  FM甲府「生涯学習の時間」で放送予定の『磐梯山噴火に見る近代日本の災害と復興』。主題はたったひとつ。「復興を妨げるのは風評と無関心」。このことを明治21年の磐梯山噴火の記録から読み解きます。


Wed, Dec 12


  • 17:03  yoshitsugu_haraの三大欲求は【眠い!!!】【眠い!!!】【消えたい!!!】です。 http://t.co/qMgoMRpi 会議室にてw


Thu, Dec 13


  • 09:08  RT @suzukimasatomo: こうしたアプリへの批判をかつてはイノベーションを阻害すると批判していたのでは?ミログとの違いは?→日経パソコン「悪質アプリの新手口、ダウンロードページに「利用規約」 まともなアプリに見せかける、実際は「連絡先」を勝手にアップロード」 ...

  • 09:08  RT @suzukimasatomo: こうしただましアプリへの批判に対して、かつては「イノベーションを阻害する」と批判していたのではなかったか?これらとミログとの本質的な違いがどこにあるのか(ないのか)?もう一度点検してみるべきではないか。

  • 09:08  RT @suzukimasatomo: だましアプリへの法規制が事業者の萎縮効果を招くというアバウトな論調もあるが「正直でわかりやすい告知」をすればいいだけのこと。また、法が適正に執行されるならば、抜け駆け的企業が市場から淘汰され、まっとうな競争環境が整備されるはず。何が ...

  • 09:08  RT @suzukimasatomo: 「正直でわかりやすい告知」と集客力が落ちるところが実務的悩ましさという主張は、一方当事者の言い分としては理解できるが、それが消費者保護を踏まえた中で客観的にみた場合どうなのか。

  • 09:08  RT @suzukimasatomo: 正直であることを否定し、未成年者や高齢者などもいるところでわかりやすさをあえて後退させるところに、悩みがあるということの意味をもう少し考えてみるべき。

  • 12:44  箱根駅伝出陣壮行会なう。 http://t.co/JOdXyw8V

  • 18:53  ゼミの忘年会なう。

  • 19:57  カニ鍋うまうま。それにしても、ゼミの宴会でこんな料理が出るんだねェ。


Fri, Dec 14


  • 00:14  RT @sokohjo1: さっき日本音楽著作権協会から電話が掛かってきた。JASRACね。9月の西宮公演の著作権使用料を申告しろ、という内容でした。千年前の音楽には著作権はありませんよ、と教えてあげました。めちゃめちゃ上から目線の担当者は雅楽をがらくと読んでました。勉強しろよ。

  • 10:49  どこぞの大学のsmtp君は寒すぎて凍死してしまったのかな?

  • 11:28  ワロタ。裁判員の目に触れないところは伝統的な悪文がそのままw RT @okumuraosaka また弁護人が不起訴になりました。 http://t.co/uexgKTGz  [in reply to okumuraosaka]

  • 13:20  午前5時にyoshitsugu_hara邸に来襲したのは47人のサバサバした高校生。yoshitsugu_hara邸を取材し、8週間後に退却しました。 http://t.co/S1b9Me36 た、助かったのか(゚Д゚;)

  • 13:24  yoshitsugu_haraの2012年を漢字1文字で表すと【怖】です!!!明けましておめでとうございます。 http://t.co/rUUhP7Zt ここ20年くらいずっとそうかも(^^ゞ

  • 14:43  今日は討入り記念日か(ォィ 今夜は蕎麦でも食って、未明の討入りに備えるが上策。


Sat, Dec 15


  • 13:09  yoshitsugu_haraが残り少ない2012年に出会う衝撃:財布の中身が0になる危機 http://t.co/vuBdXq5o ((((;゚Д゚)))))


Sun, Dec 16


  • 11:27  朝からスコーンを焼いた。クロテッドクリームとイチゴジャムをたっぷり付けていただきます(^^) http://t.co/uIz6ovfi


Mon, Dec 17


  • 14:41  年内最後の出稼ぎなう。

  • 21:02  2100現在、甲州街道笹子甲斐大和間は、上下線とも目立った渋滞なし。


Tue, Dec 18


  • 12:38  [急告]3限目の日本政治史は、7-202教室に変更。

  • 18:59  いつものWAVEさんが来年の海上自衛隊カレンダーを届けてくれた。潜水艦特集というレアもの。いつもありがとう。 http://t.co/Ix4khM5k

  • 21:48  IC乗車券10種、来年3月から相互利用可能に : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/vBihpnk0 これは良いニュース。ただ東日本管内のSuica利用不能駅をなんとかしてくれ。


Wed, Dec 19


  • 08:58  今朝の #nhkfm クラシックカフェのラストは、ブルックナーの8番。アーノンクールは古楽の人ってイメージだったんだけどなぁ。というか、朝から聞こえる超大曲の重さは、一日続く会議の重さを予感させるorz

  • 12:42  今月のStereo誌、付録はヘッドフォンアンプ付きUSB-DAコンバータ http://t.co/HsVMVZ71 去年のデジタルアンプと合わせて研究室で鳴らそう。それにしても、ラックスマン製の基板がおまけに付くなんて、いったいどういう時代だろうか。

  • 20:14  学科の忘年会なう。学生が見たら卒倒しそうな顔触れ。その話題たるや(^^;


Thu, Dec 20



Sun, Dec 23


  • 22:39  yoshitsugu_haraの人としての点数は【 96点 】です。 フォロワーさんからは「マジで天使ちゃん」「ホントにピュア」、リアルの異性からは「めちゃめちゃ付き合いたい」などと思われています。 http://t.co/QXDfUteF ふっふっふっ


Mon, Dec 24


  • 14:34  郡山なう。これから延々と福島県内ローカル線の旅。

  • 19:02  実家@会津なう。秋に母が拾った子描3匹のうち、一番小さい「リンゴ」が膝に乗ってきた。 http://t.co/urk9p0tN


Thu, Dec 27


  • 12:17  新顔の子猫その3「すぐり」が膝に乗ってきた。足元には「リンゴ」が寝ている。書類まみれ〆切まみれとは正反対の、穏やかな猫まみれ。 http://t.co/pJipqyj1

  • 19:03  猫用テントの中で大きな猫じゃらしを枕に爆睡中のリンゴ。 http://t.co/cHWRPJ8k


Fri, Dec 28


  • 11:27  母と嫁と、喜多方ラーメンの老舗のひとつ「まこと」に来た。

  • 18:00  カリン(子猫1号)とリンゴ(2号)が取っ組み合いを始めた。そしたら、ちょっといびつなハートに。 http://t.co/LEQjYtJ5


Mon, Dec 31


  • 11:24  喜多方は雪。新潟行のローカル列車が入って来た。 http://t.co/WhL9MMoB

  • 14:09  新津から北越6号で金沢に向かってる、なう。直江津から先は強風で徐行らしい。

  • 18:24  金沢なう。新築なった妻の実家で年越しです。

  • 21:25  yoshitsugu_haraは年を越しました http://t.co/cL4T3j7D ほっ(^^)

謹賀新年

613(推古21) 聖徳太子、維摩教義疏を著す
713(和銅6) 風土記撰進を命ず
813(弘仁4) 興福寺南円堂建立
913(延喜13) 新撰万葉集成る
1013(寛弘6) 大原勝林院創建
1113(永久1) 仙洞最勝講創始
1213(建保1) 金槐和歌集成る
1313(正和2) 六波羅探題検断方成立
1413(応永20) 諸国に段銭棟別銭を課す
1513(永正10) 相阿弥、大徳寺大仙院襖絵を描く
1613(慶長18) 家康、公家衆法度を定む
1713(正徳3) 請人の保証義務拡大
1813(文化10) 式亭三馬、浮世床を著す
1913(大正2) 軍部大臣現役武官制廃止
2013(平成25) ? ? ?

明けましておめでとうございます。

11月のツイート

Thu, Nov 01


  • 12:36  「ディズニー・スターウォーズ」を想像してみた http://t.co/ZVGgqFrL @wired_jpさんから 1.タワー・オブ・テラーで暗黒面に落ちる。2.「ミッキーマウス法」を越える「ダースベイダー法」でむちゃくちゃきつい著作権が設定される。以下略

  • 23:19  @nobuko_kosuge @shara_ygu 私は学生に、「リアル社会でダメなことは、バーチャルでもダメ」と教えています。  [in reply to nobuko_kosuge]


Fri, Nov 02


  • 12:12  夏休み前に依頼を受けたのにずっと引っ張っていた生涯学習センターのラジオ出演、収録日と放送日が決まってしまった。あと、決まっていないのはタイトルと中身…オワター\(^_^)/

  • 21:38  【ね】ネットで暴言、リアルに裁判、賠償払えず差し押さえ #脱原発死亡かるた


Sat, Nov 03



Sun, Nov 04



Mon, Nov 05


  • 11:10  今週も出稼ぎだ〜。

  • 11:25  昨日、妻の習い事の先生のお宅でホームパーティーがあった。ご婦人の集まりだが、私はそのお宅のご主人と話をするのが目的で出掛けた。そのご主人と落ち着いて話をするのは初めてだったのだが、とにかく驚いた。

  • 11:32  (承前)その方は、歳は私よりいくつか上で、理系の専門職。ここまでは共通点はないのだが、パーティーでは料理を一手に引き受け、オーディオマニアで真空管アンプを何台も自作して職場にも置き、仕事用のPCも自作だった。こんな方が、住まいから徒歩1分のご近所にいらっしゃるとは。

  • 11:41  (承前)気を良くして、帰宅後、リビング用のD/Aコンバータを作り直し、大きいけどアナログ音声を外部に出せないテレビから、光ケーブル経由で真空管アンプに繋げるようにした。仕事は1mmも進まなかったが、楽しい休日だった(^-^)

  • 14:42  三田の教員室。今年、紫綬褒章を受けられた池田眞朗教授にご挨拶。


Tue, Nov 06



Wed, Nov 07


  • 00:08  @shara_ygu 不健康すぐる・゚・(つД`)・゚・  [in reply to shara_ygu]

  • 10:24  @takutaku_s @shara_ygu 自分からウィルスを高速で拡散させないことが主目的。マナーとも言う。  [in reply to takutaku_s]

  • 10:35  これが後に山学を震撼させる「越後屋の乱」のきっかけになるとは、そのとき誰も気づかなかった。つづく RT @nqthm じゅうようなかいぎをさぼってしまった。  [in reply to nqthm]

  • 12:34  高度経済成長期の昭和40位半ば、田中角栄は「コンピューター付きブルドーザー」と言われた。卓抜した思考力と実行力を評した言葉である。その娘、眞紀子文相も父親と全く同じ年式のコンピュータを積んだブルドーザー。21世紀の今日では迷惑以外の何物でもない。

  • 21:53  @il_sole_y 温かくして寝るのじゃ〜〜〜。だいぶ寒くなってきたから、うっかりすると寝ている間に肩がバキバキに(>_<)  [in reply to il_sole_y]

  • 22:29  田中眞紀子この傲慢さは歴史に残りそうだ。http://t.co/qRfxKHHP


Thu, Nov 08



Fri, Nov 09



Sat, Nov 10


  • 13:07  山梨学院大学法学部創設50周年記念・江川紹子氏講演会。まもなく江川さんの登壇です。 http://t.co/oMb81Z5F

  • 23:06  @takutaku_s ずいぶん渋い趣味だなw。伊勢がアコースティックギターをナッシュビル・チューニングで使うのは、多分ビートルズの影響だと思うが、確かに浸みる響きだよね。  [in reply to takutaku_s]

  • 23:31  @takutaku_s [設問]「イエスタディ」と「22才の別れ」を比較試聴し、共通点を指摘せよ(100点)  [in reply to takutaku_s]

  • 23:45  @takutaku_s 「かぐや姫」時代に伊勢が詞を書き、南こうせつが作曲した「アビーロードの街」を聴くと、とりあえずものすごく好きだったに違いないことがわかるw  [in reply to takutaku_s]


Sun, Nov 11


  • 00:27  @takutaku_s フォークの発祥はやはり「反戦歌」かな。リスナーでしかなかった若者が、比較的簡単な楽器を伴奏に使って自ら表現者となり、自身が感じる矛盾や社会悪に対するメッセージを歌った。メッセージ性が後退すると、ポップスや歌謡曲との差異がなくなる。  [in reply to takutaku_s]

  • 12:26  @koiflachuchu 歯ごたえのないヤツw  [in reply to koiflachuchu]

  • 12:32  @koiflachuchu 煮込めばすいとんに近いかも。焼いていないから、思い切り膨らんで情けないことこのうえない。  [in reply to koiflachuchu]

  • 19:49  RT @fukimame: 山梨学院大学レスリング部優勝しました!\(^o^)/10年ぶりの優勝です!! http://t.co/kDGVYPaT


Mon, Nov 12


  • 11:02  出稼ぎのため移動中。「赦律」を読んで演習の教材になるかどうか、暫し検討。

  • 17:47  甲州街道事故渋滞で初台ランプまで辿り着けない、なう(ToT)

  • 18:03  甲州街道新宿区内下り線の渋滞は、笹塚付近で発生した自動車と二輪車の事故が原因らしい。初台の交差点手前で動けず。

  • 18:05  @shara_ygu の、ようですね。今、高速バスの運転手さんが、そうアナウンスしました。゚(ノД`)゚。  [in reply to shara_ygu]

  • 18:17  約40分遅れで初台ランプに到達。

  • 21:10  週末の自衛隊音楽まつり。今年も招待公演のキップを頂きました。ありがたやありがたや。♪かもめ飛び交う海を背に 平和であれと揚がる旗♪ http://t.co/1j8hN5Ar

  • 22:27  今宵の茶菓子は、たねやの芋赤飯。うまうま(^o^) http://t.co/CN3C46lq


Tue, Nov 13


  • 00:19  明日、というかもう今日は、ArrowsZアップデート祭りか。冷たく甘いアイスクリームサンドになるか、ただ単に冷たいだけの文鎮になるか、運命や如何に。#isw11f

  • 09:13  【不定期POST】 山梨学院大学に関係ある方、慶應義塾大学法学部、通信教育部の学生さん、前任大学関係の方は無条件でFollowしますので、このtweetにreplyして下さいませ。

  • 12:29  うちのアロたんもうぷでちう。

  • 12:40  再起動まで来たが…、やや不安が…

  • 12:42  #isw11f 三度再起動して次の段階に進んだようだ。アプリの最適化をしている、と言い出した。

  • 12:56  @Tatsu112 今回は普通のウプデじゃないから、富士通の専用サイトに行って、必要な情報をよく確認してから実施するように。  [in reply to Tatsu112]

  • 12:59  立ち上がった。まだ動作が重いどころの騒ぎじゃないが、とにもかくにも、ICSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  • 22:17  @il_sole_y それは重畳(^^)。思いがけない余裕の時間を休養に当てて体調を戻すことが、回り回ってお礼に繋がるはず。  [in reply to il_sole_y]

  • 22:36  @il_sole_y それも正解(^^)  [in reply to il_sole_y]

  • 22:40  @Tatsu112 ICSは確実に進化してると思うよ。今のところ、ダウンロードしたアプリ類も全て問題なく動作している。  [in reply to Tatsu112]

  • 22:54  今日もらった「おみくじショボーン」をデスク用真空管アンプとコラボさせてみた。通電はできないけど、妙に楽しいかも(^^; http://t.co/LEzByUMM

  • 22:57  今のがICSにうぷで後のARROWSZから、初めてのツイート。以前よりタッチに対するレスポンスが早くなったような気がする。


Wed, Nov 14


  • 08:23  @shara_ygu ICSキター記念ですぐに入れてみたんだけど、今のところ使用感は微妙。起動のたびにネットに同期を取りに行くらしくて、タップから使えるまで20秒くらいかかっちゃうことも(´-ω-`)  [in reply to shara_ygu]

  • 08:46  Mozart,Jupiter: Jacobs,Freiburg Baroque Orchestra ピリオド楽器のモーツァルトって、あんまり聴かないな。ピッチがそれほど気にならないのは耳が悪いから(^^ゞ #nhkfm #nowplaying

  • 09:39  @shara_ygu 恐るべきことに、体感速度はイルカ>きつね>chrome 終わってるかも…  [in reply to shara_ygu]

  • 19:13  今日はニュースの途中で流れるニュース速報が凄すぎ。

  • 19:21  定数不均衡が違憲と判断される、即ち違憲状態にあることが総理の解散権を拘束するか否か、との議論があるが、0増5減だけは成立させて解散に踏み切ろうという総理の姿勢は評価しても良いと思う。


Thu, Nov 15



Fri, Nov 16



Sat, Nov 17


  • 21:22  @Tatsu112 某大型掲示板で 小一時間再起動し続けてたけど バッテリ外して数分間休ませる SD抜く SIMクリーニングする をやってたら起動できた といった書き込みが結構あった。私は充電しながらのうぷででうまくいった。電源廻りに弱点があるという観測も。  [in reply to Tatsu112]


Sun, Nov 18


  • 15:05  @holmesdenka 卒業後、初めての便りが年賀状で、差出人名が3人連記になっていたことが(^^ゞ  [in reply to holmesdenka]

  • 23:34  火曜にICSを入れたARROWSだがアプリの暴走が頻発し、土曜日に初期化を敢行した。で、面倒なセットアップもあらかた済んだ今日は完全な神機に変身。充電器に繋いで机の上に放置している間、一時も休まず加速度センサが反応していた金曜までがウソのよう。#isw11f

  • 23:43  @koyaji0466 アブデ前から加速度センサを使うアプリが競合して暴走することがありました。面倒でしたがリセットのおかげでICSの恩恵に浴せます。  [in reply to koyaji0466]


Mon, Nov 19


  • 10:41  出稼ぎだ〜

  • 11:09  国道20号を甲府から勝沼に向って進行中。この辺では見かけないけど物凄く見覚えあるカラーリングのバスが。追い越し際に車体を見たら「福島交通」。遠いところをようこそ(^^)

  • 12:37  RT @fukimame: 山梨学院大学キャンパスでNHK第一ラジオ生中継しています。オリンピックに出場した3選手も出演中。 http://t.co/FY6HwutR

  • 22:19  今日の「江戸のススメ」を学生に見せてから深川江戸資料館に行かせれば、私が講義するよりはるかにわかりやすい(`・ω・´)


Tue, Nov 20



Wed, Nov 21



Fri, Nov 23


  • 18:24  この景品、100円玉何枚あったら取れるかな(*´д`*)ハァハァ http://t.co/xxrhzut0

  • 18:41  [ゆる募:リアル知人限定]会津産こしひかりに関心をお持ちの方に、少量直販を行う農家をご紹介します。放射性物質検査の結果については福島県が、食味は私が保証します。

  • 22:51  @nobuko_kosuge 先生が真っ先に手を上げて下さるものと確信していました<m(__)m>。メールします。  [in reply to nobuko_kosuge]


Sun, Nov 25


  • 23:33  料理上手な同僚に刺激され&抱えている仕事も程良く煮詰まったので、久しぶりに皮から餃子を作った。皮はホントに久しぶりだったのでダレ具合が想像できず、バラして焼いて正解。食べ過ぎたのは言うまでもない。 http://t.co/i5V6zpJ4 http://t.co/FUs36eV6


Tue, Nov 27


  • 23:18  松任谷由美の40周年記念ベスト。真空管で聴くと、独特の裏声に倍音感が重なって更に良い(本当か? #nowplaying http://t.co/CRZ6qpys


Wed, Nov 28


  • 09:37  書類と会議が大群になってtodotodotodo〜っと押し寄せてくるよ〜・゚・(つД`)・゚・。気分はすっかり師走だ〜。

  • 22:07  2013年のyoshitsugu_hara 【1月】誠実【2月】誠実【3月】誠実【4月】誠実【5月】誠実【6月】誠実【7月】誠実【8月】誠実【9月】誠実【10月】誠実【11月】誠実【12月】誠実 http://t.co/uwjCCG0L もうサボるなってこと…?

  • 23:18  @shara_ygu 慧眼じゃ(`・ω・´)キリッ  [in reply to shara_ygu]

  • 23:56  半影月食というらしい。そういわれてみると、12時から1時あたりから中心にかけてやや暗くなっているような気がする… http://t.co/TZbtySGJ


Thu, Nov 29



Fri, Nov 30


  • 21:37  年末の業務振り分けに貴重な示唆を得た思いw RT @takebata そう言えば最近師匠に『自動販売機のようにすぐ文章が出てくる』と言われた。。  [in reply to takebata]

10月のツイート

Mon, Oct 01


  • 09:35  @shara_ygu 昨夜から、.forwardで仕掛けておいたメールが届かないなぁ、となんとなく思ってました(^^;  [in reply to shara_ygu]

  • 16:40  @nobuko_kosuge 被害が無くて何よりです。見事に実っているのは「甲州」でしょうか。  [in reply to nobuko_kosuge]

  • 16:43  今日の出稼ぎおわり。慶應のキャンパスに住んでる蚊は若き血だけ吸ってればいいと強く思うぞ(-_-メ)

  • 18:26  おお〜 くにに〜のう〜 じ〜えいたい〜 う〜みをまもる〜 わ〜れ〜ら〜 http://t.co/iBse2LBX


Wed, Oct 03


  • 08:21  「今日も会議か〜、疲れが抜けないよな〜」と思いながらFMを点けたらブルックナーの4番が。大好きな曲だが、朝一からはちょっと思いかも(^^ゞ

  • 09:09  この本を買って読むかどうかは分からないが、評者の指摘は正鵠を射ている。http://t.co/Gs0giaSf

  • 22:53  つい先日、観艦式本番の乗船券を頂いて大興奮したばかりだが、今日は陸自東部方面隊創立記念パレードの入場券が2枚届いた。陸自の勇壮な分列行進も見たいが、当日朝霞まで自力で行かなければならないので、だれか希望者にプレゼントしよう。

  • 22:59  @Terasee155 甲府から朝イチで朝霞まで、約3時間かけて移動し、行事終了後また甲府まで戻るのは、体力があっても財政的にきついと思うので、学生にはあまり薦めない方向なんだ。車が入れればまだいいが、車両は一切入構できないし。  [in reply to Terasee155]

  • 23:07  @Terasee155 確認していないが、朝8時に朝霞に着くのは物理的にもキツいはず。地本も当日行事があって、人も車も出せないらしい。「朝霞と浜松に行きたい」と強く申し入れてあるから、実現したら誘うよ。  [in reply to Terasee155]


Fri, Oct 05


  • 10:46  @takutaku_s 公共交通機関の遅延なら、それぞれの機関が遅延証明を出すから貰ってきなさい。大規模な場合は大学側も対応する。怪我などしないように落ち着いて移動すること。  [in reply to takutaku_s]

  • 11:04  RT @PontmrcyMarius: 【雅楽存亡の危機・1】心ある方々に拡散をお願い申し上げます。既に報道の「鵜殿の蘆」絶滅の危機についてであります。大阪府高槻市の淀川河畔・鵜殿の蘆原は良質のアシ(ヨシ)の産地であり、雅楽で枢要をなす管楽器・篳篥(ヒチリキ)の舌(リード ...

  • 11:04  RT @PontmrcyMarius: 【雅楽存亡の危機・2】淀川・鵜殿には既に新名神高速道路橋脚1基を建設済みとのこと。ここに道路が通れば周辺環境が変わるのみならず、アシ(ヨシ)の育成に欠かせない「ヨシ原焼き」が不可能となり(煙害で交通が滞る)、必ずや「鵜殿の蘆」は絶滅 ...

  • 11:04  RT @PontmrcyMarius: 【雅楽存亡の危機・3】昨夜、宮内庁の楽師と懇話の際、「鵜殿保全の署名は集めたがなすすべがない」とのこと。ヨーロッパ古楽器曰く「フランスあたりでこんな文化破壊的建築事業が起案されたら社会的大問題となってたちまち撤回を迫られる」由。蘆1 ...

  • 11:04  RT @PontmrcyMarius: 【雅楽存亡の危機・4】内閣改造直後、事態はどう変わるか予断を許しません。「鵜殿の蘆」を守るに代案はないのです。どうか雅楽のため「鵜殿ヨシ原に新名神高速道路を通してはならない」ということを広く知って頂き、このわずかな土地を長く現状のま ...


Sat, Oct 06



Sun, Oct 07


  • 22:14  昨日から今日の昼まで、旧ゼミ大物OGが遊びに来てくれた。昨日は勝沼ぶどうまつりでワイン各種、カジュアルフレンチの名店でこじゃれたディナー、手作り渋皮煮、今日はお持たせのカラスミ(風珍味)でパスタを楽しんで貰った。実に楽しい休日であった。次は誰が訪ねてくれるか、これまた楽しみだ。


Mon, Oct 08


  • 12:34  RT @takebata: 生まれて初めての単著、『枠組み外しの旅―「個性化」が変える福祉社会』の見本が出版社HPに乗りました。実は紫系の色はすごく好きなので、すごく嬉しいカバーデザイン。もしよろしければ、ご注文くださいませ。  http://t.co/DI3VijdY

  • 17:09  @bustertomo はくたかのグリーン席って、新幹線のグリーンより前後が広いから楽で良いよ。気をつけてお帰り。  [in reply to bustertomo]


Tue, Oct 09


  • 12:56  今日は久しぶりにタイトなスケジュール。余裕がないとキレもない。困ったもんだ。

  • 20:27  @nobuko_kosuge 歴史家の端くれとして、しっかり記憶しました(`・ω・´)キリッ  [in reply to nobuko_kosuge]


Wed, Oct 10


  • 08:42  @holmesdenka ( ゚д゚)、M78星雲に帰るの…?  [in reply to holmesdenka]

  • 09:42  まったりと「音楽遊覧飛行」を聴いていたら呼び出しメールが来た(T_T)。研究室に行こう。#nhkfm

  • 10:41  @takebata (+。+)アチャー。  [in reply to takebata]

  • 12:47  テンションがいまいちな上に、ものすごく楽しくない用務が嵩んできた。いっそ見なかったことにして、日曜日に向けてテンションを上げていくのが得策だ。


Thu, Oct 11



Fri, Oct 12



Sat, Oct 13


  • 08:24  起床後、明日の神奈川地方の天気を確認。ようそろ。

  • 09:15  カメラ本体とバッテリー、議億媒体はCFとSDたっぷり。レンズ3本を愛用のカメラバッグに収めた。借り物のVideoCamも予備バッテリーまで用意。ようそろ。

  • 19:42  横浜新港埠頭なう。電灯艦飾を行う「やまゆき」と「ちはや」。明日の観艦式では、「やまゆき」に乗艦して相模湾に出ます。<(`・ω・´) http://t.co/YTZpLzup


Sun, Oct 14


  • 06:13  1時間後に新港埠頭に進出(`・ω・´)

  • 08:01  護衛艦やまゆき、なう。

  • 08:48  隣から「ちはや」が出港。 http://t.co/5tDRgRj6

  • 09:06  ひゅうがに続きやまゆき出港。 http://t.co/1AlAADNI

  • 15:59  まもなく入港。恐ろしいくらい予定通り。

  • 18:40  観艦式で海自の勇姿を目に焼き付けたあとは、妻と中華街で大満足の夕食。よい週末である。


Wed, Oct 17



Thu, Oct 18



Fri, Oct 19


  • 11:48  自宅及び研究室等関係先数ヶ所に計10台以上稼働している真空管アンプは、20世紀末に製造されなくなった真空管というレガシーデバイスで構成されており、 #素人が購入することは考えにくい …orz 

  • 15:19  法政の同業者に、お手紙の返事を書かなきゃいけないんだけど、すごく書きにくい雰囲気を感じる…

  • 18:20  今月2度目の肩凝り大爆発なう。だから新しい事務仕事はイヤだとあれほど(ToT)


Sat, Oct 20


  • 10:09  @takebata お困りの時は電話してね  [in reply to takebata]

  • 10:30  夏前にバラック組みで音を出したところで放置した送信管アンプに火を入れてみた。暖房兼用だから(嘘)そろそろ完成させたいかも。素人が購入することは考え難いな、自作はするけどw http://t.co/edkC6fLO

  • 10:39  Mozilla Thunderbird はいかがでしょう。ダウンロードはこちら http://t.co/4wIbEoYa かんたんな解説は http://t.co/DGhVeGTd ここらに。

  • 23:14  こんな時間だけど、妻のお土産、Club Harieのバウムクーヘンうまうま。 http://t.co/XzNXghDD


Sun, Oct 21



Mon, Oct 22


  • 10:48  か〜た〜こ〜り〜。だけど、で〜か〜せ〜ぎ〜(ToT)


Tue, Oct 23


  • 00:57  @saraha_3 ナカ〜マ〜\(^^)/  [in reply to saraha_3]

  • 08:54  サン・サーンス、交響曲3番オルガン デュトワ、モントリオール。いつも通り自作の機器でクラシックカフェをかける。もう10年以上前、前任大学の吹奏楽部用に、2楽章2部を編曲して演奏した。学生の体力の限界まで引っ張ったフェルマータが懐かしい(^^ゞ。 #nowplaying

  • 09:21  甲府盆地中央部、南西から北東方向に雷雲がかかっているようだ。仕事に行きたくないな… http://t.co/TKYR5ari

  • 10:37  似て非なる妄想。「辞任しなけりゃ解任するよ」と「認めなければ少年院だよ」。

  • 23:26  市中引き回しは主刑ではない。これが主刑だったら、はとバスはどうなるw


Wed, Oct 24


  • 08:20  例によって自作機器群でNHK FMをかけたら、甲府で最低気温が10℃を切った今朝を狙い澄ましたように「冬の旅」が流れてきた。気持ち的に寒すぎて講義も会議もサボって冬眠したくなった。#nhkfm

  • 08:49  心配してるのか、いじってるのか。ちょっと微妙なこのツイートに対する反応を注視したい。 RT @takutaku_s 鬼の霍乱、かぁ…。(´;ω;`)ダイジョウブカナァ?  [in reply to takutaku_s]

  • 23:32  PC遠隔操作:地検調書、上申書と同内容…横浜の事件 http://t.co/1Q4XRvvz 地検は誘導を認めないのか。警察が書かせたであろう上申書と同じ供述を引き出すだけなら、敢えて法曹資格を持った公訴官を置いておく必要はない。

  • 23:37  ムーアの法則のように進化し続けるIT社会と、止まり続ける法社会の乖離は広がるばかり。ITに追いつけないことが分かっていなかった警察・検察の失態と、進んでいるのをいいことに法律を軽視し続ける一部ITベンチャーの傲慢。どちらも時代の徒花だが、同じくらい迷惑な存在だ。


Thu, Oct 25


  • 00:25  も 「文科省、倶に天を戴かず(`・ω・´)キリッ」#研究者死亡かるた

  • 08:46  東京新聞クオリティ RT @Mihoko_Nojiri 尿検査って有効性ないと思うけどな。RT @tokyohotweb: 紙面【こちら特報部】福島県 子の放射能尿検査せず。秘密裏に「困難」結論? 「被ばくの切り捨て」 ほか 詳しくは本日(10月25日付)東京新聞朝刊にて。  [in reply to Mihoko_Nojiri]

  • 12:03  RT @takebata: ブログを更新しました! 「『枠組み外しの旅』 一部公開」 週末に出る人生初の単著の内容見本として、「はじめに」と「目次」をアップしました。お読み頂き、ご関心がわけば、お手にとって頂ければ幸いです。  http://t.co/DEauw12Z

  • 22:15  今年も武道館の自衛隊音楽まつりにお誘いいただいた。ありがたや〜、ありがたや〜。


Fri, Oct 26


  • 10:23  とある仕事の催促が来た。ここでの言い訳に研究者としての真価が問われる(違

  • 10:27  大学の図書館に貸借を頼んだ文献と、密林屋と丸屋善七に発注した本が届いたら準備にかかろう(`・ω・´)キリッ

  • 21:20  @shara_ygu タブレットに慣れすぎて、時々Windows7の画面を指でつついている自分に気付く文系のアカウントはこちらになります。  [in reply to shara_ygu]


Sun, Oct 28


  • 08:46  まもなく自宅を出発。今日は研究室を開けます。

  • 09:51  本日は山梨学院大の学園祭『樹徳祭』の二日目。よって日曜日だけど研究室をオープン。ひっそりと自作真空管アンプとチューナーの試聴会を開催。ただしこの企画、学祭パンフには掲載されていない(^^ゞ

  • 11:18  学祭で模擬店を冷やかしてるなう。名指しで売り込まれたら買うよ運動実施中(^^;

  • 13:06  山梨学院大の学園祭なう。お近くの皆さん、あいにくの小雨ですが、どうぞお出かけ下さい。 http://t.co/6dEB1E7F

  • 13:18  @shara_ygu http://t.co/Ra4sV37T これだけじゃ全然分からないよね。  [in reply to shara_ygu]

  • 16:30  @shara_ygu そんなあなたに つ http://t.co/jFMklP0d  [in reply to shara_ygu]

  • 16:33  学園祭閉幕間近の研究室で、秋の慶早戦連敗の悲報が。何が悲しいって、明日、講義をしに行かなきゃならないことが(T.T)

  • 16:40  @shara_ygu なるほど〜φ(.. )  [in reply to shara_ygu]

  • 21:03  @il_sole_y オーディオに関心のない学生にも「いい音ですね」と無理矢理言わせてきた(笑)。いろんな意味で頭痛の季節になってきたけど、体調は大丈夫かな?  [in reply to il_sole_y]

  • 21:04  激しく同意 RT @bustertomo 温泉いきたいねぇ。旅館じゃなくて民宿で良いから、美味しいお魚たべてゴロゴロしたい。  [in reply to bustertomo]

  • 21:07  日曜日に研究室に集まってくれたゼミ現役生、OBOG諸君。どうもありがとう。とても楽しい時間を過ごすことができた。そう遠くないうちにまた、夕食会でも開こう。

  • 22:38  @nqthm 瀧川政次郎『売笑制度の研究』を薦めてあげて下さい。  [in reply to nqthm]

  • 22:45  @nqthm 必要なら生活安全部長をご紹介しますw。  [in reply to nqthm]


Mon, Oct 29



Wed, Oct 31


  • 14:53  @shara_ygu (;゚0゚)ハッ!、急性会議に出たい症候群w  [in reply to shara_ygu]

  • 14:56  @shara_ygu (-人-)ナムナム。さて、帰るかな。  [in reply to shara_ygu]

  • 15:01  講義が終わった時、「トリックオワトリート」(trick or treat に非ず)と称えて菓子をせびりに来た学生がおった。私はキリシタンではないぞ。菓子はやるから早く帰れ。

  • 21:19  @shara_ygu なるほど、前夜祭の馬鹿騒ぎはバテレンどもの企みではないのか…  [in reply to shara_ygu]

  • 23:00  RT @Mihoko_Nojiri: まあともかく大半400Bq/body でもでないような状況で 、MDA が1000以上の装置もってきて測っても何のやくにも立たないのは断言できるんで、あとは病院の中の人とか民医連の人とか共産党の議員さんとかで常識的に理解できる方向でな ...

9月のツイート

Sun, Sep 02


  • 09:49  @saraha_3 0 ワシにも。pc宛に(^o^)  [in reply to saraha_3]

  • 10:51  @xxxakinaxxx そっか、ありがと。段取りから会計までご苦労様。余剰金はゼミ費に算入してもいいけと、別会計でOB会予算を建てて次回に取っておいてもいいな。  [in reply to xxxakinaxxx]

  • 16:58  @saraha_3http://t.co/3Z6SFJtK 。Facebookでも出来るって、先週知ったw。10枚受け取ったよ。ありがと(^o^)  [in reply to saraha_3]

  • 23:19  RT @s__51: 一般参加者のプライバシー保護が出来ない状況では断らざる得ません。後日UST中継にしたのはそのせい。RT iwakamiyasumi: ガイガーカウンターミーティング(GCM) の中継も断られましたし。RT o0_0e ずいぶんと脱原発寄りだなと思って ...

  • 23:19  RT @s__51: 岩上安身氏の発言は事実無根。ガイガーカウンターミーティングふくしまでIWJ中継を断ったのは事実ですが、理由は正直に伝えてあるはずです。平気で嘘をつく岩上氏は、ジャーナリストとして存在して良いのか、疑問です。

  • 23:19  RT @s__51: IWJも、中継依頼して断られたら批判するって、ゴロツキ新聞レベルですね。

  • 23:19  RT @s__51: 既存メディアは事実を伝えないという妄想と、ネットメディアはいつも真実を伝えるという幻想。


Mon, Sep 03



Tue, Sep 04


  • 10:49  河邊一彦「遙かな海へ」:この間貰った海上自衛隊東京音楽隊2010年のライブCDで。大海原を進む船のような爽やかな音楽を聴きながら、山梨でゲラを読む(T_T) #nowplaying


Wed, Sep 05


  • 09:40  @il_sole_y |ゲラ|ω・。)ヂィ~。一ヶ月前の様子をちょっと見てみたかったかも…  [in reply to il_sole_y]

  • 22:23  法制史のゲラを返して\(^o^)/オワタ〜と思ったら、今度は法学概論の書き下ろしだ〜\(^o^)/。あれっ、北斗七星が8つに見えるぞ?


Thu, Sep 06



Fri, Sep 07



Sat, Sep 08


  • 20:46  さっき買ってきた栗1kgの鬼皮を剥いた。渋皮のキズもわずか。これから2年ぶりに渋皮煮を作る。 http://t.co/qiWAv4lb


Sun, Sep 09


  • 11:47  @bustertomo がんがれ〜  [in reply to bustertomo]

  • 20:38  北条政子=嫁の貰い手のないおちゃっぴぃという演出は面白い。たが政子の容姿に関する記録は皆無。尼将軍とまで呼ばれた人物の姿形に言及がないということは、(当時の感覚からみて)政子はすごく残念なルックスだったと考えられる。

  • 21:22  東北出身の私は暗澹たる気分で見ている。 #Nスペ

  • 21:32  事業仕分で削られた予算、すなわち利権の芽を取り返したくて、ガードの甘くなった金蔵から火事場泥棒よろしくまんまと掠め盗った、という批判に耐えられる省庁はいくつあるのか。私は、日本の官僚制そのものについてネカティヴな見方をして来なかったが、間違っていたのか 。 #Nスペ

  • 21:43  役人が省益私益ではなく天下国家のために仕事をする。夢物語ではなくほんの数年、十数年前の話。官僚機構をここまで腐らせた政権与党の責任は重い。

  • 22:21  Nスペを見て気分が暗くなったので、渋皮煮を食べて落ち着こう。まったく、なんでこんな糖分とカロリーの高いものを美味しく作るかな>自分 http://t.co/WohNFwOx

  • 22:56  性悪説が「しょうわる」説に読めて仕方ない今日この頃。


Mon, Sep 10


  • 19:28  パナソニック2段階格下げ ムーディーズ - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/GAlpHSPS 「電子立国日本」は歴史用語になってしまったのか。゚(ノД`)゚。


Tue, Sep 11


  • 10:24  総務省、縦書きレイアウトを国際標準化 - MSN産経ニュース http://t.co/5GsXUZWt 是非実現して欲しい。紙媒体でも横書きが幅を利かせる昨今、横書きで組み上がった自分の原稿を読むのは辛い。特に漢文orz

  • 17:34  @thermalpaper00 無理筋陰謀説を未然に防いだ貴官の功績は甚だ大であります(`・ω・´)ゝ  [in reply to thermalpaper00]

  • 17:46  今日は山梨地本を表敬訪問。地本長にお目にかかり、日頃の志願学生へのサポートと先日の総火演のお礼を申し上げてきた。

  • 18:59  @thermalpaper00 当県のベテラン検視官にお話を伺ったことがありますが、年間の件数に愕然としました。当県は何といっても樹海を抱えてますので。  [in reply to thermalpaper00]

  • 19:36  RT @YGUhougakka: 【速報】平成24年の司法試験の結果が発表されました。山梨学院大学法科大学院からの最終合格者は8名!うち2名は、法学部法学科の卒業生。おめでとうございます!!! スポーツでも勉強でも山学大生大活躍です!

  • 20:21  つい先日の総火演で聞いたような爆発音。近くに落雷したようだ。


Wed, Sep 12



Thu, Sep 13


  • 10:05  強い憤りと虚脱感が。官僚レベルでは乗り越えられない障壁。まさに政治主導で解決すべき事態だが、それを語った連中は政局に夢中【土地・家屋の財物賠償】台帳閲覧 法の壁 支払い遅れ必至 | 東日本大震災 | 福島民報 http://t.co/2DWuNRmU @FKSminpoさんから


Fri, Sep 14


  • 10:38  @roclock137 @takutaku_s [|原稿|]ω・。)ヂィ~ 青春しとる奴らがおる…  [in reply to roclock137]

  • 17:48  RT @JGSDF_pr: お待たせしておりました、平成24年度富士総合火力演習完全版ですが、9月17日(月)の20時より、ニコニコ生放送にて放送いたします。ぜひご覧ください。 #そうかえん http://t.co/z3iTBCyh http://t.co/NsPB8pIK

  • 19:19  妻のメアドにnostalgiaとか称する悪質なスパムが届くようになった。日に10〜20通。「架空請求はございません」といいながら、「データ削除には50000円請求させていただきます」とほざく。このバカ共に一矢報いてやりたいが、手を汚すのもバカらしいなぁ。

  • 20:14  最高裁のトップページ。ページのソースでも見ようかとPCからアクセスしたらerrorが帰ってきた。復旧の妨げになるといけないからさっきのツイートは削除。ただ、ものすごく不愉快で且つ情けないという感想は変わらず。改竄されたサイトはpdf化したのでご希望の方はご連絡を>リアル知人

  • 22:03  @shara_ygu (,,゚Д゚) ガンガレ!  [in reply to shara_ygu]


Sat, Sep 15


  • 13:08  朝から越後屋なう。朝は番頭さんが仕切りに出たので「すわっ、寝首を掻いたか?!」と思ったが、今はふつ〜に旦那が仕切り。

  • 13:26  越後屋の内紛なうw。


Mon, Sep 17



Tue, Sep 18


  • 14:36  新春ワイド時代劇 「白虎隊」(仮): 番組情報 : テレビ東京 http://t.co/u9xU9sda 素晴らしい。是非見たい。だが最大の問題は、白虎隊のふるさと会津がテレビ東京の視聴可能エリア外だということ(`Д´)

  • 18:22  Linnのネットラジオ局から流れてきた Artur Pizarro の亡き王女のためのパヴァーヌが猛烈に色っぽかった件。


Wed, Sep 19



Thu, Sep 20



Fri, Sep 21



Sat, Sep 22


  • 09:38  @imaloser15 おはようございます。こちらのアカウントで引き続きフォローさせていただきます。よろしくお付き合い下さい。

  • 19:07  @roclock137 軽いもので150kg程度だから、農家が使う米袋5つ分だよ(^^)  [in reply to roclock137]

  • 19:31  @roclock137 最初は重いけど、動き出しちゃえば取り回せるもんだよ。だけど傾いた時や倒れた状態から起こす時は泣きそうに重い。  [in reply to roclock137]

  • 19:52  @takutaku_s 学部生の頃取ったよ。当時は中型までは教習所で取れたからね。  [in reply to takutaku_s]

  • 20:39  @takutaku_s 大型を取りに行く根性はなかった(^^ゞ。当時は司法試験並みに難しい試験だったんだよ。  [in reply to takutaku_s]


Sun, Sep 23


  • 00:09  ずっと行方不明だったyoshitsugu_haraのやる気。実は、地中海でバカンスを満喫中です。あと7年は戻らないでしょう。 http://t.co/CzPVckvk よし、8年目から本気出す(`・ω・´)キリッ

  • 00:20  来週中に締め切りが来る中、小規模の仕事に目鼻が付いた。一、二日は寝かせたいから、明日は音楽と読書でリフレッシュしよう、ん?どこかで布が風に煽られてるような音が聞こえてきた…

  • 00:23  @roclock137 [原稿]|・ω・`)ヂィ~  [in reply to roclock137]

  • 17:25  さて、陽も傾いてきたことだし、餃子でも作るかな。


Mon, Sep 24


  • 10:47  後期は出稼ぎスタートなう。4限前後は三田にいます。

  • 12:21  メモリープレーヤーに入れてきたスヴェトラーノフ、スウェーデン放送響の「ローマの松」を楽しむ。アッピア街道の最後のtuttiが、手元の計測で19秒!。しかもクレッシェンドしてるw。後列で何人か倒れてないか心配になる。

  • 21:04  今日、新宿でゲットした。少々早いが今宵の茶菓子は中秋月餅(^^) http://t.co/Zrjo1GDJ

  • 22:42  @roclock137 ある程度固めるのは便利だが、詰めすぎるときついぞ。まぁ来年受ける予定の時間割は、参考程度と考えておきなさい。なんといっても来年の時間割はこれから作るんだ、私が。  [in reply to roclock137]

  • 23:23  @roclock137 スゴくないっ!。大学では、誰もが嫌がる雑用の中の雑用なんだ。あぁ、くたびれるorz  [in reply to roclock137]

  • 23:32  あぁ、頭痛い。罪深い売り込み方をしたヤツがいるんだろうか… RT @8zz Togetter: 【NHKニュース】短時間で内部被曝検査【節子、それWBCやない】 http://t.co/xONN487Z  [in reply to 8zz]


Tue, Sep 25


  • 00:13  @roclock137 @takutaku_s リア充?、kwsk  [in reply to roclock137]

  • 00:22  ハワード・ハンソン、イーストマン・ロチェスター響:グローフェ 「ミシシッピ」組曲。その昔、アメリカ横断ウルトラクイズで、次の土地への進出が決まるときのファンファーレはこれの第4曲。 #nowplaying


Wed, Sep 26


  • 17:26  今日が越後屋の〆切りだが、出さない(`・ω・´)キリッ

  • 22:04  @bustertomo @null_neun 一番安いルートは金沢→糸魚川→南小谷→甲府なんだが、このパターンで乗り換えが出来るのは一日に一度だけ…。  [in reply to bustertomo]


Fri, Sep 28


  • 13:08  Ge半導体検出器を新幹線で運んでいって、安全宣言するバカが出るんじゃないかと思うと胸熱w RT @apj .@T_akagi さんのコメント http://t.co/HEjoUxhk  [in reply to apj]

  • 21:16  最悪レベルの肩凝りなう。今朝から揉んだリ温めたりあれこれやってるが、ず~っと痛い(ToT)。何か憑いたかなぁ、借金かなぁ。

  • 21:45  @shara_ygu ( ゚д゚)ハッ!、直接手を下すだけじゃなく、呪いまで((((;゚Д゚)))))  [in reply to shara_ygu]


Sat, Sep 29



Sun, Sep 30


  • 13:47  台風17号の接近を目前にして、甲府盆地は文字通り嵐の前の静けさ。山梨県では昭和58年以来災害対策本部を設置していない(これマメな)。今回もシレッと記録が更新されることを期待する。

  • 14:28  甲府市内。東風が強まり、雨が落ちてきた、なう。

  • 21:14  !?(゚〇゚;)マ、マジ... RT @holmesdenka ええ? RT @FNN_News: 文部科学相に田中 真紀子氏が内定 http://t.co/vbCnvDa1 #FNN

  • 21:46  甲府は大雨のピークを過ぎたようだ。 http://t.co/25dXotll

8月後半のツイート

Thu, Aug 16


  • 12:27  昼食は喜多方ラーメン「春月食堂」で。ここのラーメンを食べるのは、実に4 1年ぶりw http://t.co/96NRJXSM


Fri, Aug 17


  • 10:19  @takebata お帰り〜(^o^)/  [in reply to takebata]

  • 12:33  RT @oguchilaw: 【拡散希望です】金融庁が全国銀行協会等に対し,被災者に被災ローン減免制度(個人版私的整理ガイドライン)利用のメリットを説明し,制度利用を積極的に勧めるよう通知しました。金融機関がどう対応するか注視しましょう。 http://t.co/Wq72235t

  • 21:06  今夜はかなり蒸し暑い。自室に上がったら、灰色猫が緊張感のカケラも無く寝倒れていたw http://t.co/nVRvxgkP


Sat, Aug 18


  • 11:01  @takebata 大学と教員の目指すべき方向としては正しいかもしれない。だがまかり間違っても補助金を人質に取って大学を脅すネタにしてはならない>文科省  [in reply to takebata]

  • 12:26  これから上京し明日から出稼ぎ。そろそろ出掛けようかと思ったら灰色猫が鳴きながら膝に乗ってきた。気配で分かるのかな。 http://t.co/CJ1fvWZS

  • 13:42  サウナのように蒸し暑い喜多方駅なう。これから出稼ぎ。

  • 14:09  会津若松から郡山までは、あかベエのあいづライナー。 http://t.co/Yh05EU5I

  • 15:30  ゲリラ豪雨で磐越西線が不通に。止む無く会津若松から高速バスに乗換えた。急ぐ旅ではないからまぁいいが。

  • 16:15  @null_neun 南東北も結構大変。  [in reply to null_neun]

  • 16:50  郡山駅なう。みどりの窓口が長蛇の列。

  • 16:57  郡山駅で、新幹線の指定席を持っていた客に30分後の指定席券が配られた。窓ロの混雑も、やや緩和。

  • 18:07  車窓から見える那須連峰に厚い雲が纏わりついて大変なことに、と思ったら、関東平野はゲリラ豪雨に襲われていたでござる、の巻。 http://t.co/w4Wd4SQb

  • 19:05  品川駅なう。今日何度目かのみどりの窓口。


Sun, Aug 19



Mon, Aug 20


  • 13:20  三田の蕎麦屋「町田屋」なう。その昔「三田の三美人」と言われたらしい看板お婆ちゃんは今日も元気。ちょっと幸せな気分で蕎麦を食すなり。


Fri, Aug 24


  • 11:58  試験オワター\(^o^)/。で町田屋でお婆ちゃんに挨拶するついでに蕎麦を喰う(違

  • 18:06  8月の出稼ぎオワタ\(^o^)/。今日はこれから「原会」年次総会(って、そもそも年一回)。明日は金沢の卒業生が甲府の自宅に訪ねてくる。で、明後日は陸幕のご招待で富士の総火演。当分働く予定はない(キリキリッ

  • 23:47  今年の「原会」も盛会のうちに終了。参加して下さった皆さん、発起から二次会まで見事に仕切って下さったの幹事の皆さん、本当に有難うございました。今日はお会いできなかった会員、幹部の皆さん、遠からずお目にかかりたいと思いますm(_ _)m


Sat, Aug 25


  • 06:50  早起きの習慣が抜けないので、甲府に帰る。

  • 07:16  日頃は楽に座れる中央線特急が「午前中新宿発車の指定は全席発売済」(-_-;)。週末だってことを忘れてた。上手いこと、臨時列車の自由席に座ったから結果オーライだが。

  • 10:41  @il_sole_y 今日も無駄に暑そうだから、しっかり水分を摂って楽しんでね(^o^)  [in reply to il_sole_y]


Sun, Aug 26


  • 04:22  @rubydaiya 炎暑の集中講義、大変お疲れ様でした。原会にご参加いただきありがとうございます。あの会で出来たネットワークが、自学自習の不安を除く一助になれば幸いです。私にお手伝いできることがあれば、どうぞご連絡下さい。  [in reply to rubydaiya]

  • 04:56  甲府から東富士演習場まで90km弱。午前中の行事に参加するにはやはり、未明から動かなければ。眠い目をこすりつつ自分で運転していくつもりだったから、迎えが来てくれるのはとても助かる。これから総合火力演習に。

  • 06:05  この色の券が来た。 http://t.co/pnyqAdXN

  • 09:23  席から見える風景 http://t.co/3MA0jFAt

  • 11:21  東富士演習場にて、平成24年度総合火力演習を見学中。10式場戦車の機動カは想像以上だ。

  • 14:54  @shara_ygu 来年、また券が来たら誘うね。  [in reply to shara_ygu]

  • 19:01  総火演より帰還。今日は早朝のお迎えから帰宅まで全部、山梨地本担当官氏の好意に甘え、VIP待遇を満喫。たっぷり撮った写真を取り込んだら400カットもあった(^^ゞ

  • 19:15  第12音楽隊の演奏。 http://t.co/LjE0OlJh

  • 19:15  防衛大臣旗の入場。 http://t.co/BREViWaA

  • 19:19  203mm自走りゅう弾砲と155mmりゅう弾砲FH70。肉弾では全く見えなかったが、射出された砲弾が写っていた。 http://t.co/qtOwaB1a http://t.co/TyKff8gb

  • 20:00  @il_sole_y がんがれ〜。゚(゚´Д`゚)゚。  [in reply to il_sole_y]


Mon, Aug 27


  • 20:37  手に入れたいw RT @apj そうかこれまでヒグスがなかなか見つからなかったのは、捕まったら最後、こうやって売り飛ばされるのを警戒してたんだな(違 RT @Mihoko_Nojiri: 捕らえられたヒグスがさっそくKEKで売られている。 http://t.co/pvQMZ3r0

  • 23:47  @il_sole_y 医者に行け〜(ノД`)  [in reply to il_sole_y]


Tue, Aug 28


  • 09:13  【不定期POST】 山梨学院大学に関係ある方、慶應義塾大学法学部、通信教育部の学生さん、前任大学関係の方は無条件でFollowしますので、このtweetにreplyして下さいませ。

  • 09:47  @fuji_222 スクーリングご苦労様でした。フォローしましたので、お気軽に話しかけて下さい。  [in reply to fuji_222]


Wed, Aug 29



Thu, Aug 30


  • 10:25  今年はもうコラム1本しか書かないぞ(`・ω・´)キリッ、っと思っていたら、去年並の大仕事が舞い込みそうな悪寒((((;゚Д゚)))))

  • 18:13  生態系協会長 発言認める  「差別と思っていない」 | 県内ニュース | 福島民報 http://t.co/TUxszm5R via @FKSminpo この70才の会長氏にはせいぜい長生きしてもらい、自説が科学と呼ぶに値しないことを思い知ってもらおう。


Fri, Aug 31


  • 14:54  10分ほど前、妻と出先から戻った途端、雷と車軸を流すような雨。夏の終わりだねぇ。

  • 20:31  @TriggerJones42 市川先生、そんなに律儀に反応しないでもいいと思いますよ。肩の力を抜いて楽に行きましょう。

8月前半のツイート

Wed, Aug 01



Thu, Aug 02



Fri, Aug 03


  • 12:51  @shara_ygu このあたり、法定されているわけではないので、地方によっても業者によっても対応は様々なんですよ。  [in reply to shara_ygu]

  • 16:16  清里なう。

  • 19:17  清里は萌木の村にフィールドバレエを見に来た。肌寒いくらい涼しくて快適(^-^)

  • 23:54  萌木の村フィールドバレエを堪能して帰宅。野外ステージでのバレエは初めて見たが、典雅なイベント。個々の踊り手も演出も優れており、終幕近くで森の木々の上に満月が姿を現すと、風情はひとしお。


Sat, Aug 04



Sun, Aug 05



Mon, Aug 06


  • 13:14  @shara_ygu すいませんねぇ、もう何年も「やる気」の不作が続いてまして、うちで使う分も足りないんですよ…。  [in reply to shara_ygu]

  • 18:13  [成績原簿] д・) 同じバスに乗っている @takutaku_s と @roclock137 が何故ツイッターで会話してるのか、どんだけ青春してんだこいつら、と思っていたが、片方が特定できていないらしい。やっぱ青春だわw

  • 22:30  イスタンブールの猫はオリーブの実を食べるのかw(゚o゚)w


Tue, Aug 07


  • 08:24  @shara_ygu [実親が里親募集と称して実子「眠気」の養育を放棄し保護責任者遺棄罪に問われた事例]  [in reply to shara_ygu]

  • 09:50  RT @houkura_bot: お兄ちゃん、我妻とか芦部とかいう単語で一般人は笑わないんだよ?

  • 09:52  ↓ 梅とか穂積なんか、だれも分かってくれないんだろうなぁ、ロエスレルとかアッペールとか、もう無理ゲーレベル(´・ω・`)

  • 23:26  ニッポン、チャチャチャ!


Wed, Aug 08



Thu, Aug 09


  • 14:05  会津若松駅なう。下り喜多方行きまで四半刻もあるので(`ヘ´)、暫し蕎麦を喰う。

  • 15:27  喜多方の実家なう。

  • 20:25  |テレビ|д・) で、何を知りたいんだ? @takutaku_s @roclock137


Fri, Aug 10


  • 10:49  @thermalpaper00 国民が幅広く共有する「太陽にほえろ」以来のイメージを壊さないで下さいw  [in reply to thermalpaper00]

  • 12:39  私はペプシは好きじゃないんだが... http://t.co/GoYqPEkt

  • 13:26  @roclock137 炭酸系の中でも特にイイねw  [in reply to roclock137]

  • 13:47  RT @suzukimasatomo: CCCに限らず将来のビジネス展開が予見できない以上、顧客DB上の個人データを法的に可能な限り有効利用できるよう、個人情報の利用目的の制限や個人データの提供の制限をいかに最大化するか、一方開示等の求めの対象データをいかに絞り込むかに知 ...

  • 13:47  RT @suzukimasatomo: CCCは、この要請を踏まえて約款を起案し失敗している。共同利用について十分に理解していない。誤った解釈に乗ってしまっている。後には引けずと思っているのか、押せ押せでいけばビジネスの大きさで追認させられると思っているのか、真に適法だと ...


Sat, Aug 11



Sun, Aug 12


  • 10:20  三日連続で喜多方ラーメンなう。秋の定期健康診断は絶望だな(´д`)

  • 14:44  [盆提灯]ー゚) / おめ @roclock137 @takutaku_s  [in reply to roclock137]

  • 16:26  今日のブランチは喜多方ラーメン『喜一』。10時過ぎに入って約30分待ちだった。写真左は私の塩ラーメンで右は妻の頼んだ一日限定10食の塩醤油合わせスープ(麺は2玉分)。 http://t.co/eo31Xkoc

  • 16:55  @nqthm 改善すべき、とお考えの点をお聞かせ下さい。まぁ使い続けるという前提ですが、委員会から公式に要求を出していこうと思います。私は「CSVで一括入力させろ」と強く主張し、何とかなりそうな感触を得ています。  [in reply to nqthm]

  • 16:57  RT @nyanmayu: 日弁連も出しましたね。『発達障害のある被告人による実姉刺殺事件の大阪地裁判決に関する会長談話 http://t.co/cBxGrsYE 』 「行為者に対する責任非難を刑罰の根拠とする責任主義の大原則に反する」このフレーズの意味がわからない人は人 ...

  • 20:16  マラソンを見ていたら、灰色猫が膝に乗ってきた(=^x^=) http://t.co/XQVpZIth


Tue, Aug 14


  • 15:06  「CCCがその悪意ある会社だとは全く思いません」とは武雄市長の言葉。言うまでもないが、法的に悪意とは知っていることなのだから、CCCを善意とするのは無理だろう。更に政治家は「善意」でも責を免れることはできない。 http://t.co/oLtE12zU

  • 19:19  今夜は喜多方の盆踊り。

  • 19:47  盆踊りが始まった。 http://t.co/VPXkebhu

  • 19:59  縁日好きな妻がヨーヨーを釣っている。 http://t.co/rEKttNDs

  • 21:58  @null_neun 口に入れたところで気づけ。  [in reply to null_neun]

  • 22:04  久しぶりにブララザでツイッターにアクセスしたら、「おすすめユーザー」にTSUTAYAが出てきてワロタ。これは、Tポイントシステムによる情報収集の違法性をもっと世に広めよとの天の声だなw

  • 22:38  @null_neun 枝豆は、そこにある限り喰うのが正しいからねェw  [in reply to null_neun]


Wed, Aug 15


7月下旬のツイート

Mon, Jul 16


  • 21:19  核分裂反応よりも化石燃料よりも効率の良い熱源か、150年前に発明された発電機よりも効率的な発電方法が見つかれば、すぐにでも脱原発できるだろう。見つかりさえすればすぐにでも。


Tue, Jul 17


  • 09:16  鈴木正朝氏のTポイントに関する新たな連ツイ。カードを提示する前に読むことが大切。 RT @suzukimasatomo 本日7月17日の朝日新聞にコメントが 「Tポイント、購入医薬品データを取得 提携先企業から」 http://t.co/AoEoiv2p  [in reply to suzukimasatomo]

  • 12:43  至言名言w RT @matimura 多くの人が梅雨明けマダーと悲鳴ツイートすると気象庁が梅雨明けさせるという法則を発見しました RT @tenkijp: 関東甲信、東海、近畿、中国・四国で梅雨明け http://t.co/a3bAPlyP  [in reply to matimura]

  • 12:46  改めて、Tカードを提示する前に必読。 RT @suzukimasatomo 朝日新聞「Tポイント、医薬品の購入履歴を取得 販促活動に利用」有料版のみ全文であったが、無料で全文公開された模様。http://t.co/lHtFbidx  [in reply to suzukimasatomo]

  • 13:02  RT @chiisanpo62: Twitterを見ている大学生のみなさんへ http://t.co/KW9VE4V2

  • 14:37  仕事が進まないからSeedsに油を売りに来たら、エアコンがアポーンでオワタ\(^o^)/。アイスコーヒーだけでご馳走になって帰ろう。

  • 16:21  読んでみたい RT @TomoMachi 「そのデマで心を痛めてる人もいるのよ!!」 RT @kow_yoshi: 「なぜもっと上杉隆にしか見えない敵を出さないのか」放射脳と戦う「風評破壊天使ラブキュリ 第1話」アキバBlog” http://t.co/OOAK2E3d   [in reply to TomoMachi]

  • 16:55  @nqthm なにも梅雨明けの今日、ぶっ壊れなくてもいいのに、と思いました(^_^;  [in reply to nqthm]

  • 19:03  @nqthm (+。+)アチャー。  [in reply to nqthm]

  • 20:23  物理と生物をごっちゃにしてると思われ RT @motoken_tw これ正しいのかな? RT @Rindenda: 核分裂反応ですから量的に格段に増加します。RT @motoken_tw 当面は使用前核燃料が使用済み核燃料に変わるだけで量的には変わらないんじゃないのかな。  [in reply to motoken_tw]


Wed, Jul 18



Thu, Jul 19


  • 10:28  @shara_ygu ノシ  [in reply to shara_ygu]

  • 14:16  あんまり暑いからスタバに行って「スターバックスリフレッシャーズビバレッジベリーベリーハイビスカス」を買ってきた。でも「スーパーカリフラジリステッィクス…」並に長い名前だから、「これ下さい」としか言わなかった(^^ゞ http://t.co/SVVij0vp

  • 16:19  @nobuko_kosuge カフェインが入っているそうで、ちょっとすっきりしますね(^.^)  [in reply to nobuko_kosuge]

  • 21:13  @saraha_3 何かのはずみでミュートになってることもよくあるよ。タスクトレイにスピーカーのアイコンがあると思うから、音量を確認してみて。  [in reply to saraha_3]

  • 21:35  @saraha_3 エラー音もしないのかな?。デスクトップだと接触不良があるけど。イヤホンを挿して鳴るかどうか試してみて。それから再起動も。  [in reply to saraha_3]

  • 21:38  @saraha_3 何かアプリを使っていて、そのアプリで音量を下げると全部下がって音が出なくなる、ってこともあったな。心当たりない?  [in reply to saraha_3]


Fri, Jul 20


  • 09:04  RT @takebata: 立教さんが、学生支援のいいリーフレットを作ってくださいました。うちの学生にも活用させて頂きます。特にメールのマナーなんて、実にツボ!です。Master of Writing(リーフレット)  http://t.co/P0Mx6uHp

  • 10:16  本屋で、二重反転ローター式ヘリコプターが平積みになっていて感動した。 RT @8zz 2chHL: [速+] 【携帯】 「ガラケーに戻りたくない」 スマホユーザーの9割…シニア層にも好まれる★4 http://t.co/TFTwtPCh  [in reply to 8zz]

  • 10:26  研究日だけど今日はイレギュラーで研究室に行く、なう。

  • 11:53  山梨の県民所得を考えるとあり得ない「社会」 RT @yjochi 300万円が社会的儀礼(笑)。どういう社会なんだよ。RT @GN_JP: 47NEWS > (cont) http://t.co/CYLHZssF  [in reply to yjochi]

  • 12:45  「押忍」ならとりあえず挨拶。接尾語「っす」「っし」は、東北なら敬語w RT @shara_ygu 【速報】 学生からすれ違いざまに「おっす」って挨拶された…。そもそも「っす」って敬語じゃないんだけど!  [in reply to shara_ygu]

  • 12:49  但し、わが母校会津高校では公式な挨拶が「押忍」だが、これは目上(教師を含む)から同輩、目下に対するもので、目上にこんなことを言ったら間違いなくボコボコにされるw。

  • 13:11  買っておくか。いま研究室にあるのは昭和43年版。編集代表は我妻栄先生… RT @yuhikaku_roppou 7月28日発売の『旧法令集 平成改正版』の見本が編集部に届きました! こんな感じです。 http://t.co/JKRd4IlI  [in reply to yuhikaku_roppou]

  • 13:17  @nqthm 私も時々使うのですが、教室の古い(6:4の)プロジェクタだと色が無茶になるようです。正しい色を出す設定をご存じでしたら教えて下さいm(__)m  [in reply to nqthm]

  • 14:54  @shara_ygu 今度、時間の余裕がある時にいじってみます。  [in reply to shara_ygu]

  • 14:54  @nqthm 新しいプロジェクタだと問題ないようです。HDMIが繋がればなんの苦労もないんですが(..;)  [in reply to nqthm]

  • 21:10  【不定期POST】 山梨学院大学に関係ある方、慶應義塾大学法学部、通信教育部の学生さん、前任大学関係の方は無条件でFollowしますので、このtweetにreplyして下さいませ。


Sat, Jul 21



Sun, Jul 22


  • 10:28  いつも通り自作チューナーとアンプでNHK FM。#nowplaying Mitropoulos, NYP, "悲愴" 非常勤先のレポートを採点するつもりなのだが、微妙な心理状態かな(^^ゞ

  • 21:00  @bustertomo 去年と同じだよ。ちなみに5kg×2箱のはず(^o^)。ただ週明けの到着とは予想しなかった…。  [in reply to bustertomo]

  • 21:31  @bustertomo いや、吉例のドッジボールだから(^^ゞ  [in reply to bustertomo]


Mon, Jul 23


  • 10:44  法制史で唐律疏義でも出すかな。二進法どころの騒ぎじゃないw RT @maaaahiro 全国の大学生へ これが理科大の本気なんだよww 問題まで暗号文だぞww 自分の大学の問題用紙見てみろww 甘っちょろいこと言ってんじゃねぇww http://t.co/rMiqQJE0  [in reply to maaaahiro]

  • 16:31  三田の前期試験おしまい。廊下に「試験期間中古紙回収箱」という貼紙のついた大型プラケースがいくつも。中身は勿論終わった科目用コピー。私が学生の頃にはなかったな(遠くを見る目

  • 19:44  @bustertomo 面倒かけるね。  [in reply to bustertomo]

  • 20:49  @null_neun 毎年のものだが、胃袋に優しいんじゃないかな。養生してくれ。  [in reply to null_neun]

  • 22:38  @roclock137 フォローしました。気軽に話しかけて下さい。ちなみに生徒というのは高等学校以下に就学するものをいい、大学の場合は学生です(学校教育法を参照のこと)。これマメねw  [in reply to roclock137]


Tue, Jul 24


  • 14:49  RT @apj: まともな論文が出てこないなら与太話認定でOKかと。 RT @hidetoga: 「ふくしま復興ホタルプロジェクト」のHPでは、ホタルが「0.5μSv/hで発光器が損傷を受け光らなくなる」などと、東京都板橋区ホタル生態環境館の館長による根拠のない発言

  • 23:48  また原稿が書けない言い訳が増えたw RT @ssolibrary 蔵出し映像も:映像プロダクションによる動画配信サービス「テレビマンユニオン チャンネル」がスタート - ITmedia +D LifeStyle http://t.co/dtKQex1i  [in reply to ssolibrary]


Wed, Jul 25



Thu, Jul 26


  • 08:59  養老律令では「呪詛」が構成要件で法定刑が流罪です。ついでに呪詛は被害者側から回避が難しいので、何らかの減刑も許されない「八虐」に属します。 RT @motoken_tw 当時ならタイミング次第で殺人既遂認定 ?RT @lesharicots: 時代設定はありませんでした!  [in reply to motoken_tw]

  • 09:18  神話の時代にも呪詛を罪としたと思われるフシがあります。 RT @lesharicots そんな昔から呪いの刑罰があったなんて驚きです!RT @yoshitsugu_hara: 養老律令では「呪詛」が構成要件で法定刑が流罪です。@motoken_tw @lesharicots:  [in reply to lesharicots]

  • 13:12  @roclock137 政治行政学科に配当されているのは「日本政治史」w  [in reply to roclock137]

  • 13:14  さて、涼しくなる呪文でも称えながら仕事するかな。「難しい試験」「エグ過ぎる試験」「血も凍る試験」

  • 14:40  @roclock137 具体的な場所を140字以内で説明せよ(100点)  [in reply to roclock137]

  • 14:42  私のArrowsZはいつでもポケットカイロ(ToT) RT @holmesdenka あまりの熱さにMBAがヒートアップするレベル(京都  [in reply to holmesdenka]

  • 16:18  今日の甲府は、軽く本気を出したから37.4まで上がったし… RT @shara_ygu 雷が…  [in reply to shara_ygu]

  • 16:50  手持ちの粉も風味が落ちたから、打っても美味い蕎麦にはならん。新蕎麦が出るまでどこで喰うか重大な問題だが、今日は貴重な情報を得た。「夏蕎麦を美味く喰わせる店」は引き続き探索中。

  • 16:52  さて、気温急降下も狙える問題印刷も終わったし、帰ろ。


Fri, Jul 27



Sat, Jul 28


  • 13:01  RT @full_frontal: “フクシマを食べて応援と言っていた女性が脳障害。某大学病院で生まれた子の85%に脳障害などの重度障害。 - 原発問題” http://t.co/WpYZ7rS9 デマの発信元の素姓が気になる。これを鵜呑みするかどうかで知能レベルがわかる ...

  • 13:07  @Tatsu_omega 「サコケ」という言葉を初めて見て、ググってみた。お大事に…  [in reply to Tatsu_omega]

  • 16:49  フルーツ公園なう。 35.704535,138.662783

  • 19:43  笛吹川フルーツ公園の富士屋ホテルで花火見物なう。

  • 20:01  @noppo370 玉屋は鍵屋の弟子。玉屋は一代で取り潰しになったが鍵屋は今も山梨を拠点に花火を作り続けてる。これ、豆な。  [in reply to noppo370]

  • 21:53  花火大会から戻った〜。今日の見学席は山の上だったのでちょっと遠め。でも風も涼しく、料理も飲み物もふんだんにあって良い気分。(janetterが暴走したので上げ直し) http://t.co/UMdaJgxT http://t.co/pVYAaR5n

  • 21:56  @takutaku_s まいったな。「ツイート失敗」ってエラーを戻しながら、実は同じツイートを4つも上げやがった(`Д´)  [in reply to takutaku_s]

  • 22:00  @takutaku_s 4つ同じのが連続しちゃうと、再読み込みするまで4つ出っぱなしかも。悪いがリロードして。  [in reply to takutaku_s]

  • 22:03  @takutaku_s 機材一式持ち込んだから(^^ゞ  [in reply to takutaku_s]

  • 22:36  @takutaku_s ミラーレスでもかなり使えるー眼が増えてきたから、ー台あるといいかも。  [in reply to takutaku_s]


Sun, Jul 29


  • 21:05  .@H_taityou さんの「早野龍五先生の相馬野馬追ツイートまとめ。」をお気に入りにしました。 http://t.co/FoC3tBOR

  • 22:46  10代崇神は人だか神だかわかんないからまぁアレだとして、崇峻、崇道、崇徳の崇の字は「祟(タタ)る」。


Mon, Jul 30


  • 18:27  山の中だけ電波が届く、の意w RT @3pF 電波の飛び方に800MHzと900MHzでこんなに違いがwww うちゅうのほうそくがみだれるw! RT @Hiro_rea ところで、こういうインチキ広告の撲滅に挑戦してみる気はありませんか? http://t.co/9pRHm0qE  [in reply to 3pF]

  • 19:05  「全国人間のクズランキング」 yoshitsugu_hara  【対象外】(心がイケメン) http://t.co/EWvDGeO2 まぁ、アレだ(^^;)

  • 19:24  かなり欲しい RT @gigazine ツイートから商品化が実現した「にゃんこ型 イヤホンジャックカバー」レビュー http://t.co/rsecMMJQ  [in reply to gigazine]

  • 19:41  加藤さん、予選通過おめでとう。山梨から、福島から、みんなで応援しているよ。 Reading:競泳 加藤和選手が準決勝進出 NHKニュース http://t.co/VSbomHfp

  • 20:16  すばらしいもふもふだと思うぞ。 RT @bustertomo アランジが好きすぎて、パンダ虫を自作したことがあります。たぶん公式グッズよりもふもふやった。  [in reply to bustertomo]

7月上旬のツイート

Sun, Jul 1



  • @thermalpaper00 きっと、怪我をさせないように慎重に排除しているんでしょうね。あとで不法侵入か不退去か、逮捕者が出るんじゃないかと思いますが。 posted at 21:16:50

  • @thermalpaper00 機動隊と公安と、福井県警警備部は大忙しでしたね。頭が下がります。 posted at 22:23:07

  • @null_neun ガスターも効かないのか・゚・(つД`)・゚・ posted at 23:14:48


Mon, Jul 2



  • もしかして梅雨明け?って夏空を仰ぎつつ出稼ぎなう。 posted at 10:53:47

  • Tカードに関する @suzukimasatomo 氏の連ツイが極めて示唆に富む。今や、デパートでも専門店でもレジで「〇〇のカードをお持ちですか?」と聞かれるのは当たり前だが、Tポイントカードと聞かれた時に感じる胡散臭さの正体が分かってきた気がする。 posted at 11:07:11

  • RT @suzukimasatomo: CCCはTカードを利用してライフログを活用したビジネスを志向するなら、もう少し法務に力を入れるべきだ。武雄市図書館の貸出履歴のセンシティブさに気がつかない、医薬品情報に無頓着、開示等の求めの解釈も間違えている。ビッグデータ時代という雰囲気だけでビジネスはできない。 posted at 11:07:25


Tue, Jul 3



  • @shara_ygu 微熱の国へようこそ(^o^) posted at 19:37:25

  • @shara_ygu うちの学会だとレジュメ(1)と別冊資料(2)の豪華2本立てがデフォw posted at 19:45:15


Wed, Jul 4



  • @takebata @shara_ygu あの道で手元に意識を集中して歩くのは危ないと思います。お気を付けて&お大事に。 posted at 09:03:13

  • 市中引き回しの「刑」といった民主党幹部とは一体誰だろう。引き回しは「刑」ではなく、刑に附随する手続かせいぜい附加刑であって、主刑のように認識しているなら間違い。http://t.co/5hRRu4MC posted at 09:47:30

  • @shara_ygu 今北(ウソ、まだミーティング中)産業 posted at 16:51:25

  • @shara_ygu 先生の講演会だよ。 http://t.co/M4BCQkrd posted at 18:03:50

  • しっかり理解できなくても最後まで読もう。最後のスライドで涙腺が… RT @Houshasen_News 先生助けてください,ホールボディーカウンターが変なんです http://t.co/pJoRzr1i posted at 20:30:43

  • とんでもない破壊力の殺人兵器動画が送られてきた((((;゚Д゚))))) http://t.co/8ZJFw3BH posted at 21:04:00

  • TLを見ていて気付いた。今日は合衆国大統領が次の選挙での再選を確実にするような感動的な演説をしたあと、F-18に乗って宇宙船に突撃を敢行する日だ。 posted at 21:27:54

  • 次回は是非、「大いなる歓びへの賛歌」を。 RT @ssolibrary 復興への長い道のりに思いをめぐらせ 山形響と仙台フィルがマーラー「復活」合同演奏 - MSN産経ニュース http://t.co/dpeyGbWz posted at 21:30:13

  • @shara_ygu ( ゜∀゜)o彡゜ICS! ICS! posted at 21:37:13

  • @shara_ygu @nqthm 横から失礼。うちの101ですが、ホーム画面のスクロールや回転時のレスポンスが明らかに良くなっていますよ。 posted at 21:46:07


Thu, Jul 5



  • @shara_ygu 粗悪な「対策ソフト」購入サイトに誘導するための巧妙な手口とみた。 posted at 10:28:11


Fri, Jul 6



  • 今夕の港区、中央区、江東区あたりの天候が物凄く気になる。千代田区なんか土砂降りで構わないから(おぃ、上述3区とその南東方面はせめて降らないで欲しい、と切に。 posted at 09:10:11

  • ArrowsZにFlipboardを入れてみた。ムダにかっこよくてワロタw posted at 11:31:40

  • 東京都美術館なう。「真珠の耳飾の少女」を見に来た。13年前、大阪で見たときは、「青いターバンを巻いた少女」だった。で、約30分待ち(^_^; posted at 15:06:31

  • 真珠の耳飾のミッフィー。但し耳飾は顔の横w http://t.co/cieK7JML posted at 16:33:34

  • 上野から東京駅に移動中。 posted at 17:00:51

  • 東京駅からバスで晴海埠頭に移動なう。 posted at 17:14:44

  • 特務艇はしたてなう。これから洋上懇談会。 posted at 17:50:07

  • 艢塔に海幕長旗が上がった。 http://t.co/vKHNEYBJ posted at 17:59:29

  • はしだて出航! posted at 18:53:19

  • @shara_ygu @Punikocko 流れが全然わからないけど、飛んできたツイートのみから考えると名誉毀損。 posted at 20:54:45

  • @shara_ygu そんなことになっていたんですか。仮に前のツイートのような事態になっても、犯罪や反社会的行動の事実を示すことで相手の名誉を損ねた、という点が刑法上非難されます。勿論、民事責任は別に生じますが。 posted at 23:29:29


Sat, Jul 7



  • @holmesdenka 出席カードの自由記入欄に女子学生が「ふくしゅうしたいと思う」と書いて来て、昼飯の間ずっと悩んだのは私です(^^; posted at 10:34:44

  • RT @holmesdenka: それはすごい!いいニュースだ RT @amneris84: きゃっほ〜 →Reading:N響 首席指揮者にヤルヴィ氏 NHKニュース http://t.co/zCaLAWfT posted at 11:07:04

  • 西洋美術館なう。昨日に続き、フェルメールを堪能。 posted at 13:49:09

  • 今日、見てきた「真珠の首飾りの少女」と「真珠の首飾りのStreiff くま」 http://t.co/4Z7jOv6H posted at 19:25:57

  • 上野はパンダまつり状態。で、妻がゲットしたあやかり商品の数々(^_^; http://t.co/H0vNoj8X posted at 19:28:24


Mon, Jul 9



  • でかせぎだ一。 posted at 11:13:26

  • 非常勤の前期の講義オワタ\(^o^)/ posted at 17:24:30


Tue, Jul 10



  • @il_sole_y 困ったねぇ。やっぱり環境から来るストレス? posted at 09:16:05

  • 研究室で書類の山を動かしていたら、未開封の郵便物が一杯出てきたー\(^_^)/。でもまだ歴史的価値はなさそうだから、元通り埋め戻した―\(^_^)/ posted at 15:24:05

  • おや?、うちのArrowsZにケータイアップデートが来ている。チマチマしたパッチじゃなく、ど〜んとICSを…、なんて出来たらもはや富士通じゃないよな。 posted at 15:49:31


Wed, Jul 11



  • 真夜中に御百度を踏む人は気をつけてね(おぃ RT @shara_ygu 酒折宮のとこの踏切の工事通行止め(今夜) http://t.co/HQOgsEX0 posted at 10:22:53

  • 「 yoshitsugu_haraってる 」【言葉の意味】 1)面白エピソードがどんどん出てくるさま。 2)将来性抜群であるようす。 3)知的好奇心旺盛である状態。 http://t.co/jZDPmk9q 授業評価アンケートはこう書くようにw posted at 17:48:44

  • [油会の皆様] 業務連絡:例のオリーブオイルを販売する大塚オリーブファームが、7月13日から15日まで山交で出店するとのことです。オイルの他にオリジナルのビネガー、栄養食であるナツメヤシ(デーツ)などが買えそうです。 posted at 21:30:13

  • @nqthm デーツは何度か他所からもらって食べたのですが、ラマダンの栄養不足を補う栄養食とか。なかなか美味しいですし話の種にもなりますよ(^o^) posted at 21:40:25


Thu, Jul 12


  • 09:28  @takebata 言語は覚えて初めて使えるもの。母国語の会話で文法を意識することはない。でも「覚える」というあまり楽しくない作業の前に何だかんだと理屈を付けてしまうのは、日本式外国語教育に慣れきった私たちの性かも。自戒を込めて。  [in reply to takebata]

  • 17:46  加賀から妻にお客様。頂いたお土産は文字通り鯛や鮃が舞い踊っている。実は数日前にも加賀から美味しい海産物が届き、我が家は甲斐一のさかな持ち(*^o^*) http://t.co/bFI9j3jl

  • 18:37  @shara_ygu 文化庁は1953年公開の映画の著作権騒ぎの時、「2003年12月31日24時と新法発効の2004年1月1日0時は同時だから新法適用」なんていう歴史に残るトンデモ解釈を披露したお笑いグループだからねぇw  [in reply to shara_ygu]

  • 18:49  @shara_ygu はいな。裁判に証拠として出された注釈書は文化庁OBの力作でしたw  [in reply to shara_ygu]

Sat, Jul 14


  • 15:11  [油会の皆様]山交に来ているのですが、今回、大塚オリーブファームはエクストラバージンオリーブオイル(要するにいつものオイル)のいつもの瓶と小瓶しか販売していないようです。他の商品を期待された方には、確認不足でご迷惑をおかけし、申し訳ありませんm(_ _)m

  • 19:42  RT @DanielKahl: 3/11 後の最高値 (µSv) から今年の4/29 までのの値 (µSv) 福島観光地の放射線量を表すマップ http://t.co/Lm1vmkd8   未だにも無責任に福島の絶滅を騒ぐブログやサイトに、どしどしっと転送して上げてけらっしゃい。

  • 19:43  RT @DanielKahl: 4/29/12以降もかなり下がってる。郡山市役所前だと:1.53から0.48 µSv/hr (7/4現在)。福島からいいニュースだと思います。

  • 21:48  近代デジタルライブラリーのpdfが少しまともになった。出もまだ無駄にデータが大きく、手元で一度変換してやらないとタブレットで読むのは辛い。

calendar
<< 神無月 2018 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
selected entries
categories
archives
recent comments
recent trackbacks
profile
others