初日終了

末の弟子の不調は、早起きしたことが原因だったようだ。江戸博を見終わり、ミュージアムショップに行く頃にはすっかり元気。

でも恒例のハンバーグを食べるあたりから、疲れの色がありありと。『品川の中心で上瞼と下瞼が愛を叫んでる』との名言を残して部屋に消えて行った。

今日の歩数は16147。研究室から出ない日は2500歩くらいしか歩かないこともザラだから、今日はとっても健康的、なんて言ってられるのはいつまでかな。足腰に来るのは目に見えている(:_;)

午後の部

のびていた末の弟子が復活。ゆるゆると見学を続ける。
この人形が一番好きかも。

三年ぶりの衝撃

新しい日本橋のジオラマ、始めて見た。う〜ん、この緻密な造り。どこかに無駄な人形が絶対にあるはず。
最初のフロアで1時間もたついていたら、メンバーの一人がガス欠。早めに昼休み。

江戸博

予定よりちょっと早く江戸博着。あっ、目の前に小学生の団体が〜(;O;)

合宿出発の朝

7時15分の小松空港正面。さぶ・・

夏合宿

本務校の学生(わずかに2名)を連れて、東京方面に史跡・博物館見学旅行に出かけます。主立った日程は・・・、

9月13日 11時頃から 江戸東京博物館
9月14日 13時頃から 明治大学刑事博物館
9月15日 午前 鎌倉方面寺社巡り、15時頃から 神奈川県立歴史博物館
9月16日 10時頃から 深川江戸資料館

あたりに出没します。上記立回り先で見かけた方は、どうぞお気軽に声をおかけ下さい。>友人・知人・縁故関係・卒業生・通教受講生各位
calendar
<< 卯月 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
selected entries
categories
archives
recent comments
recent trackbacks
profile
others